-
沖澤康平|hat(カップ)
¥4,180
サイズ:径100mm h65mm 岐阜県高山市の工房で吹きガラスを制作される沖澤康平さん。 濁りのない澄み切った透明なガラスはアンティークのようにとろんとした流れを持っています。 光がとおるとより美しく、清らかな煌めきに惹きつけられます。 使いやすい形やサイズも選ばれる理由です。 唾のある帽子のような可愛らしいカタチ。 ヨーグルトやアイス、フルーツやゼリーなどにぴったりです。 一つ一つ手作りですので、サイズ、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 耐熱ではありません。 急な温度変化に弱いので、冷蔵庫で冷やした器に熱い湯を入れるなど、なさらないようご注意ください。
-
沖澤康平|ワイングラス stand
¥5,500
サイズ:径70mm h125mm 岐阜県高山市の工房で吹きガラスを制作される沖澤康平さん。 濁りのない澄み切った透明なガラスはアンティークのようにとろんとした流れを持っています。 光がとおるとより美しく、清らかな煌めきに惹きつけられます。 使いやすい形やサイズも選ばれる理由です。 シンプルなワイングラスです。コロンとした姿が可愛い。 一つ一つ手作りですので、サイズ、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 耐熱ではありません。 急な温度変化に弱いので、冷蔵庫で冷やした器に熱い湯を入れるなど、なさらないようご注意ください。
-
沖澤康平|ワイングラス spread
¥5,500
サイズ:径88mm h102mm 岐阜県高山市の工房で吹きガラスを制作される沖澤康平さん。 濁りのない澄み切った透明なガラスはアンティークのようにとろんとした流れを持っています。 光がとおるとより美しく、清らかな煌めきに惹きつけられます。 使いやすい形やサイズも選ばれる理由です。 縁の広がりが花のようでとても可愛らしいワイングラス。 一つ一つ手作りですので、サイズ、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 耐熱ではありません。 急な温度変化に弱いので、冷蔵庫で冷やした器に熱い湯を入れるなど、なさらないようご注意ください。
-
沖澤康平|ワイングラスL(1)
¥6,600
サイズ:径73mm h150mm 岐阜県高山市の工房で吹きガラスを制作される沖澤康平さん。 濁りのない澄み切った透明なガラスはアンティークのようにとろんとした流れを持っています。 光がとおるとより美しく、清らかな煌めきに惹きつけられます。 使いやすい形やサイズも選ばれる理由です。 大人っぽいマーメイドラインが素敵なワイングラス。 一つ一つ手作りですので、サイズ、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 耐熱ではありません。 急な温度変化に弱いので、冷蔵庫で冷やした器に熱い湯を入れるなど、なさらないようご注意ください。
-
沖澤康平|ワイングラスS(3)
¥5,500
サイズ:径78mm h107mm 岐阜県高山市の工房で吹きガラスを制作される沖澤康平さん。 濁りのない澄み切った透明なガラスはアンティークのようにとろんとした流れを持っています。 光がとおるとより美しく、清らかな煌めきに惹きつけられます。 使いやすい形やサイズも選ばれる理由です。 飲み物はもちろんですがパフェにもお使いください。 一つ一つ手作りですので、サイズ、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 耐熱ではありません。 急な温度変化に弱いので、冷蔵庫で冷やした器に熱い湯を入れるなど、なさらないようご注意ください。
-
ノグチカズミ|雨音 酒盃 乳白
¥6,600
サイズ:径55mm H48∼50mm ノグチカズミさんの工房は埼玉県にあります。 くすんだガラスの表面に漂い浮かぶような不思議な模様。 さらさらした指触り。儚さを包む形。 透明ではないのに底のない透明感。 粒と波 淡 浮 雨音 のシリーズ 文字と響きでどこかで見たことのある静かな情景が思い浮かび、音が聴こえます。 美しいガラスの食器を日々の食卓でお楽しみください。 一つ一つ手作りです。個体により、サイズや表情の違いがございます。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 熱いお湯でのご使用はできません。
-
ノグチカズミ|淡 オーバル
¥13,750
サイズ:260∼263mm×73∼75mm H25mm ノグチカズミさんの工房は埼玉県にあります。 くすんだガラスの表面に漂い浮かぶような不思議な模様。 さらさらした指触り。儚さを包む形。 透明ではないのに底のない透明感。 粒と波 淡 浮 雨音 のシリーズ 文字と響きでどこかで見たことのある静かな情景が思い浮かび、音が聴こえます。 美しいガラスの食器を日々の食卓でお楽しみください。 一つ一つ手作りです。個体により、サイズや表情の違いがございます。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 熱いお湯でのご使用はできません。
-
ノグチカズミ|粒と波プレート 18cm フォーン
¥8,800
サイズ:径182~185mm H15mm ノグチカズミさんの工房は埼玉県にあります。 くすんだガラスの表面に漂い浮かぶような不思議な模様。 さらさらした指触り。儚さを包む形。 透明ではないのに底のない透明感。 粒と波 淡 浮 雨音 のシリーズ 文字と響きでどこかで見たことのある静かな情景が思い浮かび、音が聴こえます。 美しいガラスの食器を日々の食卓でお楽しみください。 一つ一つ手作りです。個体により、サイズや表情の違いがございます。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 熱いお湯でのご使用はできません。
-
ノグチカズミ|粒と波プレート 18cm 乳白
¥8,250
サイズ:径183~185mm H13~15mm ノグチカズミさんの工房は埼玉県にあります。 くすんだガラスの表面に漂い浮かぶような不思議な模様。 さらさらした指触り。儚さを包む形。 透明ではないのに底のない透明感。 粒と波 淡 浮 雨音 のシリーズ 文字と響きでどこかで見たことのある静かな情景が思い浮かび、音が聴こえます。 美しいガラスの食器を日々の食卓でお楽しみください。 一つ一つ手作りです。個体により、サイズや表情の違いがございます。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 熱いお湯でのご使用はできません。
-
ノグチカズミ|粒と波プレート 15cm フォーン
¥6,930
サイズ:径150~155mm H10~13mm ノグチカズミさんの工房は埼玉県にあります。 くすんだガラスの表面に漂い浮かぶような不思議な模様。 さらさらした指触り。儚さを包む形。 透明ではないのに底のない透明感。 粒と波 淡 浮 雨音 のシリーズ 文字と響きでどこかで見たことのある静かな情景が思い浮かび、音が聴こえます。 美しいガラスの食器を日々の食卓でお楽しみください。 一つ一つ手作りです。個体により、サイズや表情の違いがございます。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 熱いお湯でのご使用はできません。
-
ノグチカズミ|粒と波プレート 11cm ブルーグレー
¥4,400
SOLD OUT
サイズ:径113mm H7mm ノグチカズミさんの工房は埼玉県にあります。 くすんだガラスの表面に漂い浮かぶような不思議な模様。 さらさらした指触り。儚さを包む形。 透明ではないのに底のない透明感。 粒と波 淡 浮 雨音 のシリーズ 文字と響きでどこかで見たことのある静かな情景が思い浮かび、音が聴こえます。 美しいガラスの食器を日々の食卓でお楽しみください。 一つ一つ手作りです。個体により、サイズや表情の違いがございます。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 熱いお湯でのご使用はできません。
-
伊藤亜木|ドレッシングピッチャー(マドラー付き)
¥2,420
SOLD OUT
サイズ : 105~110×90mm 高さ 70~75mm 伊藤亜木さんは、栃木県茂木で再生ガラスの作品を作られます。 温かみのあるガラスの器。細かい気泡とアンティークのようなゆらぎに懐かしさを感じます。 マドラー付きのドレッシングピッチャーです。 ミルクピッチャーやアイスコーヒーのシロップなどにもお使いください。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。
-
伊藤亜木|ガラスのふち角鉢
¥2,420
SOLD OUT
サイズ : 径 100mm 高さ 60mm 再生ガラス 伊藤亜木さんは栃木県茂木で再生ガラスの作品をつくられます。 温かみのあるガラスの器。細かい気泡とアンティークのようなゆらぎに懐かしさを感じます。 和洋どちらでも、使いやすい大きさです。朝のヨーグルトも爽やかに。 一つ一つ手作りですので、サイズや表情が少しずつ異なります。画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。
-
伊藤亜木|ピッチャー(型)
¥2,200
サイズ:95~98mm×80~83mm H65mm~68mm 伊藤さんは、栃木県茂木で再生ガラスの作品を作られます。 温かみのあるガラスの器。細かい気泡とアンティークのようなゆらぎに懐かしさを感じます。 上に向かって広がるピッチャー。 たれやドレッシング、コンポートやジャム。食材の色がより鮮やかに映えるピッチャーです。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。
-
伊藤亜木|花器(長)
¥2,860
サイズ:径78∼80mm H147∼153mm 伊藤亜木さんは栃木県茂木で再生ガラスの作品をつくられます。 温かみのあるガラスの器。細かい気泡とアンティークのようなゆらぎに懐かしさを感じます。 口が狭まったフォルムなので、生けた花などは安定します。 小さな泡がちりばめられた爽やかな印象。丸みを帯びた形が可愛い花器。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。
-
伊藤亜木|小瓶
¥1,980
SOLD OUT
サイズ:径50mm H90mm 伊藤亜木さんは栃木県茂木で再生ガラスの作品をつくられます。 温かみのあるガラスの器。細かい気泡とアンティークのようなゆらぎに懐かしさを感じます。 口が狭まったフォルムなので、生けた花などは安定します。 小さな泡がちりばめられた爽やかな印象。丸みを帯びた形が可愛い小瓶。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。
-
伊藤亜木|ピッチャー(目盛付き)300
¥2,640
SOLD OUT
サイズ:95mm×85mm H110mm~120mm 伊藤さんは、栃木県茂木で再生ガラスの作品を作られます。 温かみのあるガラスの器。細かい気泡とアンティークのようなゆらぎに懐かしさを感じます。 手書きの目盛が書かれています。測りとしてキッチンに出したままでも可愛いですね。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。
-
伊藤亜木|モールぐいのみ
¥2,200
サイズ:径65~70mm H70mm 再生ガラス 伊藤亜木さんは栃木県茂木で再生ガラスの作品をつくられます。 温かみのあるガラスの器。どことなく懐かしい昭和の香り。 小さめのコップとしてお使いいただけます。小さな泡が入っていて爽やかな印象。丸みを帯びた可愛いフォルムには一つ一つ個性があります。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。
-
伊藤亜木|コップ
¥2,200
SOLD OUT
サイズ:径73~77mm H110~113mm 伊藤亜木さんは、栃木県茂木で再生ガラスの作品を作られます。 温かみのあるガラスの器。細かい気泡とアンティークのようなゆらぎに懐かしさを感じます。 上の部分が少し広がった形です。 細かな気泡が涼しさを演出してくれます。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。
-
伊藤亜木|くびれピッチャー(目盛付き)300
¥3,520
SOLD OUT
サイズ:径90~95mm H105mm~120mm 伊藤さんは、栃木県茂木で再生ガラスの作品を作られます。 温かみのあるガラスの器。細かい気泡とアンティークのようなゆらぎに懐かしさを感じます。 手書きの目盛が書かれています。測りとしてキッチンに出したままでも可愛いですね。 ※ 耐熱ガラスではありません。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。
-
伊藤亜木|泡鉢
¥2,530
サイズ:径103mm h63mm 伊藤亜木さんは、栃木県茂木で再生ガラスの作品を作られます。 温かみのあるガラスの器。細かい気泡とアンティークのようなゆらぎに懐かしさを感じます。 ぷっくりしたカタチがかわいい小鉢です。 細かな気泡が涼しさを演出してくれます。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。
-
砂田夏海|matoi プレートM
¥5,500
サイズ:120mm×120mm h5mm 砂田夏海さんのガラスの作品はパート・ド・ヴェールという技法で作られています。 作品の形を生む石膏型の中に、ガラスの粒子や色の元となる日本画の絵の具などを流し入れ、窯で焼いて作品を仕上げられます。 手作りのガラスの粒子には様々な工夫が施され、加わる異素材とも合わさって、幻想的で奥行きのある表情が生まれます。 うっすら淡いピンク。表面に微かな凹凸があり、それが模様となり表情となっています。 一点ものですので写真の作品をお送りいたしますが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイにより多少の違いがございますことをご了承ください。 繊細な作品ですので取り扱いにご注意下さい。 耐熱ガラスではありません。熱いお料理をのせないでください。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕
-
砂田夏海|matoi プレートS ⓔ
¥3,850
サイズ:58mm×58mm h7mm 砂田夏海さんのガラスの作品はパート・ド・ヴェールという技法で作られています。 作品の形を生む石膏型の中に、ガラスの粒子や色の元となる日本画の絵の具などを流し入れ、窯で焼いて作品を仕上げられます。 手作りのガラスの粒子には様々な工夫が施され、加わる異素材とも合わさって、幻想的で奥行きのある表情が生まれます。 うっすら淡いピンク。 表面に微かな凹凸があり、それが模様となり表情となっています。 一点ものですので写真の作品をお送りいたしますが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイにより多少の違いがございますことをご了承ください。 繊細な作品ですので取り扱いにご注意下さい。 耐熱ガラスではありません。熱いお料理をのせないでください。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕
-
村上圭一(木工)橋村大作(ガラス)|木蓋ガラスキャニスター サクラⓐ
¥17,600
SOLD OUT
サイズ:経87mm h125mm 木の作家の村上圭一さんとガラス作家の橋村大作さん。お二人はご近所にお住まいです。 橋村大作さんの作られる涼し気なクラックガラスの容器に村上圭一さんが木の蓋をみごとにぴったりとあわせて作られました。 【村上圭一】 村上圭一さんの工房は神奈川県湯河原の山の中腹にあります。 陽の当たる南斜面。三角屋根のウッディな小屋の窓からは遠く広がる海が見渡せます。 木の表情をそのままに彫跡で装飾された盆や皿。 素朴なままクルミオイルと蜜蝋で仕上げられた作品は杢目が美しく優しい表情。 拭き漆、鉄染め、錫粉蒔きなどで仕上げられた作品はピリッとした端正な表情です。 素材の木の節や虫食いの穴、黒くなった部分なども木の生きてきた証ととらえ、 慈しむように鎹(かすがい)などで手当てして補強しています。 そんな部分も含めて自然の持つ美しさ、エネルギーを感じる作品たちです。 【橋村大作】 橋村大作さんは、妻の橋村野美知さんとともに神奈川県の真鶴で「glass studio 260 番地」というガラス工房を営まれています。 それぞれに独特のガラス作品を生み出されます。 クラックガラスの儚さ、繊細さと自然な木の表情をそのままに彫跡で装飾された木蓋。 その両方があわさって、他にはない素敵な作品に仕上がっています。 密閉型ではありませんが、厚めに作られた木蓋のその重みでスーっと閉まる心地よさを感じてください。 1点ものですので写真の作品をお届けいたします。 ですが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 電子レンジ × 食洗器 × ご使用後はなるべく早く洗って清潔な場所で乾かしてください。 完全に乾いてから食器棚に入れてください。 【木のお手入れ】 時々オリーブオイルやクルミオイルなど植物油を塗り、キッチンペーパーなどで拭き取り、 一日乾かしてください。 毛羽立ちが目立つ場合は植物油を塗った時に400番のサンドペーパー(耐水)で磨くとより一層木肌が滑らかになります。 彫目がある場合は軽く磨いてください。 使うことで色艶が増し、表情がよくなっていきます。 【クラックガラスについて】 アイスクラックガラスという技法で作られたCRACKシリーズ。 吹きたての熱いガラスを瞬間的に水に浸し、大胆なヒビを作り、それを再度窯で加熱して表面を溶かし、成型する技法です。 ランダムに入ったヒビにあたった光が我儘に反射して思いがけない美しい輝きをみせます。