-
松浦ナオコ|パンダのマグカップ
¥5,500
SOLD OUT
サイズ:径80mm H90mm 取手30mm 松浦ナオコさんは京都で陶芸を学び、2015年に松浦コータローさんと滋賀県大津市に牛ノ鼻窯を開窯されました。 伝統的な色絵のものの他に、絵本の中から出てきたような動物たちが時に可愛らしく、時に個性的に抽象的に描かれたお皿やカップを作られます。 見る人をふんわりと物語の世界へ誘います。 かわいいパンダがぐるりとカップの周りに描かれています。 お茶の時間が楽しみになるカップです。 一つ一つ手作りです。大きさや形や色味が微妙に異なります。鉄点、はぜ、ピンホール、色むらなども作品の個性です。写真は、光の当たり具合やご覧になるディスプレイによっても変わります。写真と全く同じものをお届けできませんことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ×
-
松浦ナオコ|色絵おちょこ c
¥11,000
サイズ:径86mm H33mm 松浦ナオコさんは京都で陶芸を学び、2015年に松浦コータローさんと滋賀県大津市に牛ノ鼻窯を開窯されました。 伝統的な色絵のものの他に、絵本の中から出てきたような動物たちが時に可愛らしく、時に個性的に抽象的に描かれたお皿やカップを作られます。 見る人をふんわりと物語の世界へ誘います。 可愛らし噺家さんはぷっくりとふくらんでいます。 高台まで可愛いおちょこ。 一つ一つ手作りです。大きさや形や色味が微妙に異なります。鉄点、はぜ、ピンホール、色むらなども作品の個性です。写真は、光の当たり具合やご覧になるディスプレイによっても変わります。写真と全く同じものをお届けできませんことをご了承ください。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ×
-
松浦ナオコ|色絵おちょこ b
¥11,000
サイズ:径88mm H30mm 松浦ナオコさんは京都で陶芸を学び、2015年に松浦コータローさんと滋賀県大津市に牛ノ鼻窯を開窯されました。 伝統的な色絵のものの他に、絵本の中から出てきたような動物たちが時に可愛らしく、時に個性的に抽象的に描かれたお皿やカップを作られます。 見る人をふんわりと物語の世界へ誘います。 優しい色使いで可愛らしいおちょこ。 一つ一つ手作りです。大きさや形や色味が微妙に異なります。鉄点、はぜ、ピンホール、色むらなども作品の個性です。写真は、光の当たり具合やご覧になるディスプレイによっても変わります。写真と全く同じものをお届けできませんことをご了承ください。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ×
-
松浦ナオコ|色絵おちょこ a
¥11,000
サイズ:径80mm H25mm 松浦ナオコさんは京都で陶芸を学び、2015年に松浦コータローさんと滋賀県大津市に牛ノ鼻窯を開窯されました。 伝統的な色絵のものの他に、絵本の中から出てきたような動物たちが時に可愛らしく、時に個性的に抽象的に描かれたお皿やカップを作られます。 見る人をふんわりと物語の世界へ誘います。 優しい色使いでかわいいおちょこです。 一つ一つ手作りです。大きさや形や色味が微妙に異なります。鉄点、はぜ、ピンホール、色むらなども作品の個性です。写真は、光の当たり具合やご覧になるディスプレイによっても変わります。写真と全く同じものをお届けできませんことをご了承ください。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ×
-
松浦ナオコ|人物の箸置き b
¥1,430
SOLD OUT
サイズ:58mm×32mm H23mm 松浦ナオコさんは京都で陶芸を学び、2015年に松浦コータローさんと滋賀県大津市に牛ノ鼻窯を開窯されました。 伝統的な色絵のものの他に、絵本の中から出てきたような動物たちが時に可愛らしく、時に個性的に抽象的に描かれたお皿やカップを作られます。 見る人をふんわりと物語の世界へ誘います。 柔らかくカーブを描いていますのでお箸が安定します。 一つ一つ手作りです。大きさや形や色味が微妙に異なります。鉄点、はぜ、ピンホール、色むらなども作品の個性です。写真は、光の当たり具合やご覧になるディスプレイによっても変わります。写真と全く同じものをお届けできませんことをご了承ください。
-
松浦ナオコ|人物の箸置き a
¥1,430
SOLD OUT
サイズ:63mm×23mm H20mm 松浦ナオコさんは京都で陶芸を学び、2015年に松浦コータローさんと滋賀県大津市に牛ノ鼻窯を開窯されました。 伝統的な色絵のものの他に、絵本の中から出てきたような動物たちが時に可愛らしく、時に個性的に抽象的に描かれたお皿やカップを作られます。 見る人をふんわりと物語の世界へ誘います。 柔らかくカーブを描いていますのでお箸が安定します。 一つ一つ手作りです。大きさや形や色味が微妙に異なります。鉄点、はぜ、ピンホール、色むらなども作品の個性です。写真は、光の当たり具合やご覧になるディスプレイによっても変わります。写真と全く同じものをお届けできませんことをご了承ください。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ×
-
松浦ナオコ|オオカミの箸置き b
¥1,430
SOLD OUT
サイズ:53mm×23mm H18mm 松浦ナオコさんは京都で陶芸を学び、2015年に松浦コータローさんと滋賀県大津市に牛ノ鼻窯を開窯されました。 伝統的な色絵のものの他に、絵本の中から出てきたような動物たちが時に可愛らしく、時に個性的に抽象的に描かれたお皿やカップを作られます。 見る人をふんわりと物語の世界へ誘います。 柔らかくカーブを描いていますのでお箸が安定します。 一つ一つ手作りです。大きさや形や色味が微妙に異なります。鉄点、はぜ、ピンホール、色むらなども作品の個性です。写真は、光の当たり具合やご覧になるディスプレイによっても変わります。写真と全く同じものをお届けできませんことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ×
-
松浦ナオコ|オオカミの箸置き a
¥1,430
SOLD OUT
サイズ:60mm×25mm H20mm 松浦ナオコさんは京都で陶芸を学び、2015年に松浦コータローさんと滋賀県大津市に牛ノ鼻窯を開窯されました。 伝統的な色絵のものの他に、絵本の中から出てきたような動物たちが時に可愛らしく、時に個性的に抽象的に描かれたお皿やカップを作られます。 見る人をふんわりと物語の世界へ誘います。 柔らかくカーブを描いていますのでお箸が安定します。 一つ一つ手作りです。大きさや形や色味が微妙に異なります。鉄点、はぜ、ピンホール、色むらなども作品の個性です。写真は、光の当たり具合やご覧になるディスプレイによっても変わります。写真と全く同じものをお届けできませんことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ×
-
松浦ナオコ|お姫様の皿
¥4,400
サイズ:径160mm H20mm 松浦ナオコさんは京都で陶芸を学び、2015年に松浦コータローさんと滋賀県大津市に牛ノ鼻窯を開窯されました。 伝統的な色絵のものの他に、絵本の中から出てきたような動物たちが時に可愛らしく、時に個性的に抽象的に描かれたお皿やカップを作られます。 見る人をふんわりと物語の世界へ誘います。 一つ一つ手作りです。大きさや形や色味が微妙に異なります。鉄点、はぜ、ピンホール、色むらなども作品の個性です。写真は、光の当たり具合やご覧になるディスプレイによっても変わります。写真と全く同じものをお届けできませんことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ×
-
松浦ナオコ|マグカップⓑ
¥7,700
SOLD OUT
サイズ:径80mm H80mm 取手32mm 松浦ナオコさんは京都で陶芸を学び、2015年に松浦コータローさんと滋賀県大津市に牛ノ鼻窯を開窯されました。 伝統的な色絵のものの他に、絵本の中から出てきたような動物たちが時に可愛らしく、時に個性的に抽象的に描かれたお皿やカップを作られます。 見る人をふんわりと物語の世界へ誘います。 一点ものですので写真の作品をお送りいたしますが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイにより多少の違いがございますことをご了承ください。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ×
-
松浦ナオコ|青い猫の飯碗
¥3,850
サイズ:径113~120mm H50~58mm 松浦ナオコさんは京都で陶芸を学び、2015年に松浦コータローさんと滋賀県大津市に牛ノ鼻窯を開窯されました。 伝統的な色絵のものの他に、絵本の中から出てきたような動物たちが時に可愛らしく、時に個性的に抽象的に描かれたお皿やカップを作られます。 見る人をふんわりと物語の世界へ誘います。 一つ一つ手作りです。大きさや形や色味が微妙に異なります。鉄点、はぜ、ピンホール、色むらなども作品の個性です。写真は、光の当たり具合やご覧になるディスプレイによっても変わります。写真と全く同じものをお届けできませんことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ×
-
松浦ナオコ|人物と猫の皿
¥4,400
サイズ:径160mm H20mm 松浦ナオコさんは京都で陶芸を学び、2015年に松浦コータローさんと滋賀県大津市に牛ノ鼻窯を開窯されました。 伝統的な色絵のものの他に、絵本の中から出てきたような動物たちが時に可愛らしく、時に個性的に抽象的に描かれたお皿やカップを作られます。 見る人をふんわりと物語の世界へ誘います。 見つめあう男と猫。 一つ一つ手作りです。大きさや形や色味が微妙に異なります。鉄点、はぜ、ピンホール、色むらなども作品の個性です。写真は、光の当たり具合やご覧になるディスプレイによっても変わります。写真と全く同じものをお届けできませんことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ×
-
松浦ナオコ|猫のマグカップⓐ
¥11,000
SOLD OUT
サイズ:径80mm H93mm 取手32mm 松浦ナオコさんは京都で陶芸を学び、2015年に松浦コータローさんと滋賀県大津市に牛ノ鼻窯を開窯されました。 伝統的な色絵のものの他に、絵本のような物語のある絵付けをのせた器のシリーズも作られます。 一点ものですので写真の作品をお送りいたしますが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイにより多少の違いがございますことをご了承ください。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ×
-
松浦ナオコ|福良雀小皿
¥3,300
SOLD OUT
サイズ:95mm×75mm H27mm 松浦ナオコさんは京都で陶芸を学び、2015年に松浦コータローさんと滋賀県大津市に牛ノ鼻窯を開窯されました。 伝統的な色絵のものの他に、絵本のような物語のある絵付けをのせた器のシリーズも作られます。 縁起の良いぷくぷくの福良雀です。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ×