-
石原ゆきえ|ボウル (グレー×黒)
¥3,630
COMING SOON
サイズ:経136mm h68mm 石原さんは愛知県津島市で作陶されています。 モノトーンの作品の柔らかな美しさが見る人を魅了します。 陶肌の質感はマットなものと、土化粧仕上げのものがあります。 素直で可愛らしいソフトなシルエットに独自の手法で丁寧に仕上げられた肌色、肌質。 深く優しい印象に心癒されます。 2025年11月『耐熱の器展』の作品です。 この作品は耐熱ではありません。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 ー土もののご使用についてー 陶器は吸水性があり表面の釉には貫入(細かいひび)が入っています。 この為、珈琲やお茶などを入れ使用していくうちに貫入に色が入っていきますので ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みがゆるやかになります。 また使い終わった器はカビなどの汚れの原因になりますので 長時間の浸け置きはお避けください。 洗った後、よく乾燥してから収納してください。 ー白化粧(釉薬のかかっていない)の器についてー 使いはじめはさっと洗っていただいてからお使いください。 揚げ物などの油物や色の濃い果汁などは シミとなりやすいですのでご注意ください。 また使用後、食器棚へ収納される場合は十分に乾かしてから収納ください。 十分に乾いていないとカビなどの汚れの原因になりますのでご注意ください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
石原ゆきえ|マグカップ大(茶)
¥3,520
COMING SOON
サイズ:経90mm h75mm 取手35mm 石原さんは愛知県津島市で作陶されています。 モノトーンの作品の柔らかな美しさが見る人を魅了します。 陶肌の質感はマットなものと、土化粧仕上げのものがあります。 素直で可愛らしいソフトなシルエットに独自の手法で丁寧に仕上げられた肌色、肌質。 深く優しい印象に心癒されます。 2025年11月『耐熱の器展』の作品です。 この作品は耐熱ではありません。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 ー土もののご使用についてー 陶器は吸水性があり表面の釉には貫入(細かいひび)が入っています。 この為、珈琲やお茶などを入れ使用していくうちに貫入に色が入っていきますので ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みがゆるやかになります。 また使い終わった器はカビなどの汚れの原因になりますので 長時間の浸け置きはお避けください。 洗った後、よく乾燥してから収納してください。 ー白化粧(釉薬のかかっていない)の器についてー 使いはじめはさっと洗っていただいてからお使いください。 揚げ物などの油物や色の濃い果汁などは シミとなりやすいですのでご注意ください。 また使用後、食器棚へ収納される場合は十分に乾かしてから収納ください。 十分に乾いていないとカビなどの汚れの原因になりますのでご注意ください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
石原ゆきえ|マグカップ大(白)
¥3,520
COMING SOON
サイズ:経93mm h75mm 取手35mm 石原さんは愛知県津島市で作陶されています。 モノトーンの作品の柔らかな美しさが見る人を魅了します。 陶肌の質感はマットなものと、土化粧仕上げのものがあります。 素直で可愛らしいソフトなシルエットに独自の手法で丁寧に仕上げられた肌色、肌質。 深く優しい印象に心癒されます。 2025年11月『耐熱の器展』の作品です。 この作品は耐熱ではありません。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 ー土もののご使用についてー 陶器は吸水性があり表面の釉には貫入(細かいひび)が入っています。 この為、珈琲やお茶などを入れ使用していくうちに貫入に色が入っていきますので ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みがゆるやかになります。 また使い終わった器はカビなどの汚れの原因になりますので 長時間の浸け置きはお避けください。 洗った後、よく乾燥してから収納してください。 ー白化粧(釉薬のかかっていない)の器についてー 使いはじめはさっと洗っていただいてからお使いください。 揚げ物などの油物や色の濃い果汁などは シミとなりやすいですのでご注意ください。 また使用後、食器棚へ収納される場合は十分に乾かしてから収納ください。 十分に乾いていないとカビなどの汚れの原因になりますのでご注意ください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
石原ゆきえ|スープカップ(茶)
¥3,520
COMING SOON
サイズ:経100mm h57mm 取手30mm 石原さんは愛知県津島市で作陶されています。 モノトーンの作品の柔らかな美しさが見る人を魅了します。 陶肌の質感はマットなものと、土化粧仕上げのものがあります。 素直で可愛らしいソフトなシルエットに独自の手法で丁寧に仕上げられた肌色、肌質。 深く優しい印象に心癒されます。 2025年11月『耐熱の器展』の作品です。 この作品は耐熱ではありません。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 ー土もののご使用についてー 陶器は吸水性があり表面の釉には貫入(細かいひび)が入っています。 この為、珈琲やお茶などを入れ使用していくうちに貫入に色が入っていきますので ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みがゆるやかになります。 また使い終わった器はカビなどの汚れの原因になりますので 長時間の浸け置きはお避けください。 洗った後、よく乾燥してから収納してください。 ー白化粧(釉薬のかかっていない)の器についてー 使いはじめはさっと洗っていただいてからお使いください。 揚げ物などの油物や色の濃い果汁などは シミとなりやすいですのでご注意ください。 また使用後、食器棚へ収納される場合は十分に乾かしてから収納ください。 十分に乾いていないとカビなどの汚れの原因になりますのでご注意ください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
石原ゆきえ|プレート(白)
¥2,750
COMING SOON
サイズ:経150mm h17mm 石原さんは愛知県津島市で作陶されています。 モノトーンの作品の柔らかな美しさが見る人を魅了します。 陶肌の質感はマットなものと、土化粧仕上げのものがあります。 素直で可愛らしいソフトなシルエットに独自の手法で丁寧に仕上げられた肌色、肌質。 深く優しい印象に心癒されます。 2025年11月『耐熱の器展』の作品です。 この作品は耐熱ではありません。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 ー土もののご使用についてー 陶器は吸水性があり表面の釉には貫入(細かいひび)が入っています。 この為、珈琲やお茶などを入れ使用していくうちに貫入に色が入っていきますので ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みがゆるやかになります。 また使い終わった器はカビなどの汚れの原因になりますので 長時間の浸け置きはお避けください。 洗った後、よく乾燥してから収納してください。 ー白化粧(釉薬のかかっていない)の器についてー 使いはじめはさっと洗っていただいてからお使いください。 揚げ物などの油物や色の濃い果汁などは シミとなりやすいですのでご注意ください。 また使用後、食器棚へ収納される場合は十分に乾かしてから収納ください。 十分に乾いていないとカビなどの汚れの原因になりますのでご注意ください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
石原ゆきえ|マグカップ(白)
¥3,300
COMING SOON
サイズ:経93mm h65mm 取手30mm 石原さんは愛知県津島市で作陶されています。 モノトーンの作品の柔らかな美しさが見る人を魅了します。 陶肌の質感はマットなものと、土化粧仕上げのものがあります。 素直で可愛らしいソフトなシルエットに独自の手法で丁寧に仕上げられた肌色、肌質。 深く優しい印象に心癒されます。 2025年11月『耐熱の器展』の作品です。 この作品は耐熱ではありません。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 ー土もののご使用についてー 陶器は吸水性があり表面の釉には貫入(細かいひび)が入っています。 この為、珈琲やお茶などを入れ使用していくうちに貫入に色が入っていきますので ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みがゆるやかになります。 また使い終わった器はカビなどの汚れの原因になりますので 長時間の浸け置きはお避けください。 洗った後、よく乾燥してから収納してください。 ー白化粧(釉薬のかかっていない)の器についてー 使いはじめはさっと洗っていただいてからお使いください。 揚げ物などの油物や色の濃い果汁などは シミとなりやすいですのでご注意ください。 また使用後、食器棚へ収納される場合は十分に乾かしてから収納ください。 十分に乾いていないとカビなどの汚れの原因になりますのでご注意ください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
石原ゆきえ|耐熱グラタン皿(黒)丸 大
¥6,600
COMING SOON
サイズ:233〜242mm×210mm h40mm 石原さんは愛知県津島市で作陶されています。 モノトーンの作品の柔らかな美しさが見る人を魅了します。 陶肌の質感はマットなものと、土化粧仕上げのものがあります。 素直で可愛らしいソフトなシルエットに独自の手法で丁寧に仕上げられた肌色、肌質。 深く優しい印象に心癒されます。 2025年11月『耐熱の器展』の作品です。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 ー土もののご使用についてー 陶器は吸水性があり表面の釉には貫入(細かいひび)が入っています。 この為、珈琲やお茶などを入れ使用していくうちに貫入に色が入っていきますので ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みがゆるやかになります。 また使い終わった器はカビなどの汚れの原因になりますので 長時間の浸け置きはお避けください。 洗った後、よく乾燥してから収納してください。 ー白化粧(釉薬のかかっていない)の器についてー 使いはじめはさっと洗っていただいてからお使いください。 揚げ物などの油物や色の濃い果汁などは シミとなりやすいですのでご注意ください。 また使用後、食器棚へ収納される場合は十分に乾かしてから収納ください。 十分に乾いていないとカビなどの汚れの原因になりますのでご注意ください。 直火 〇 オーブン 〇 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
石原ゆきえ|耐熱グラタン皿(黒)丸 小
¥3,850
COMING SOON
サイズ:185mm×160mm h35mm 石原さんは愛知県津島市で作陶されています。 モノトーンの作品の柔らかな美しさが見る人を魅了します。 陶肌の質感はマットなものと、土化粧仕上げのものがあります。 素直で可愛らしいソフトなシルエットに独自の手法で丁寧に仕上げられた肌色、肌質。 深く優しい印象に心癒されます。 2025年11月『耐熱の器展』の作品です。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 ー土もののご使用についてー 陶器は吸水性があり表面の釉には貫入(細かいひび)が入っています。 この為、珈琲やお茶などを入れ使用していくうちに貫入に色が入っていきますので ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みがゆるやかになります。 また使い終わった器はカビなどの汚れの原因になりますので 長時間の浸け置きはお避けください。 洗った後、よく乾燥してから収納してください。 ー白化粧(釉薬のかかっていない)の器についてー 使いはじめはさっと洗っていただいてからお使いください。 揚げ物などの油物や色の濃い果汁などは シミとなりやすいですのでご注意ください。 また使用後、食器棚へ収納される場合は十分に乾かしてから収納ください。 十分に乾いていないとカビなどの汚れの原因になりますのでご注意ください。 直火 〇 オーブン 〇 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
石原ゆきえ|ピッチャー ⓑ
¥8,800
サイズ:径90mm h130mm 取手50mm 石原さんは愛知県津島市で作陶されています。 モノトーンの作品の柔らかな美しさが見る人を魅了します。 陶肌の質感はマットなものと、土化粧仕上げのものがあります。 素直で可愛らしいソフトなシルエットに独自の手法で丁寧に仕上げられた肌色、肌質。 深く優しい印象に心癒されます。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 ー土もののご使用についてー 陶器は吸水性があり表面の釉には貫入(細かいひび)が入っています。 この為、珈琲やお茶などを入れ使用していくうちに貫入に色が入っていきますので ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みがゆるやかになります。 また使い終わった器はカビなどの汚れの原因になりますので 長時間の浸け置きはお避けください。 洗った後、よく乾燥してから収納してください。 ー白化粧(釉薬のかかっていない)の器についてー 使いはじめはさっと洗っていただいてからお使いください。 揚げ物などの油物や色の濃い果汁などは シミとなりやすいですのでご注意ください。 また使用後、食器棚へ収納される場合は十分に乾かしてから収納ください。 十分に乾いていないとカビなどの汚れの原因になりますのでご注意ください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
石原ゆきえ|リム鉢 大(白)
¥5,500
サイズ:径210mm h60~63mm 石原さんは愛知県津島市で作陶されています。 モノトーンの作品の柔らかな美しさが見る人を魅了します。 陶肌の質感はマットなものと、土化粧仕上げのものがあります。 素直で可愛らしいソフトなシルエットに独自の手法で丁寧に仕上げられた肌色、肌質。 深く優しい印象に心癒されます。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 ー土もののご使用についてー 陶器は吸水性があり表面の釉には貫入(細かいひび)が入っています。 この為、珈琲やお茶などを入れ使用していくうちに貫入に色が入っていきますので ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みがゆるやかになります。 また使い終わった器はカビなどの汚れの原因になりますので 長時間の浸け置きはお避けください。 洗った後、よく乾燥してから収納してください。 ー白化粧(釉薬のかかっていない)の器についてー 使いはじめはさっと洗っていただいてからお使いください。 揚げ物などの油物や色の濃い果汁などは シミとなりやすいですのでご注意ください。 また使用後、食器棚へ収納される場合は十分に乾かしてから収納ください。 十分に乾いていないとカビなどの汚れの原因になりますのでご注意ください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
石原ゆきえ|小皿 (茶)
¥1,650
サイズ:径105~110mm h22~25mm 石原さんは愛知県津島市で作陶されています。 モノトーンの作品の柔らかな美しさが見る人を魅了します。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 ー土もののご使用についてー 陶器は吸水性があり表面の釉には貫入(細かいひび)が入っています。 この為、珈琲やお茶などを入れ使用していくうちに貫入に色が入っていきますので ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みがゆるやかになります。 また使い終わった器はカビなどの汚れの原因になりますので 長時間の浸け置きはお避けください。 洗った後、よく乾燥してから収納してください。 ー白化粧(釉薬のかかっていない)の器についてー 使いはじめはさっと洗っていただいてからお使いください。 揚げ物などの油物や色の濃い果汁などは シミとなりやすいですのでご注意ください。 また使用後、食器棚へ収納される場合は十分に乾かしてから収納ください。 十分に乾いていないとカビなどの汚れの原因になりますのでご注意ください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
石原ゆきえ|浅鉢(白化粧×白)
¥3,080
サイズ:径160~162mm h45mm 石原さんは愛知県津島市で作陶されています。 モノトーンの作品の柔らかな美しさが見る人を魅了します。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 ー土もののご使用についてー 陶器は吸水性があり表面の釉には貫入(細かいひび)が入っています。 この為、珈琲やお茶などを入れ使用していくうちに貫入に色が入っていきますので ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みがゆるやかになります。 また使い終わった器はカビなどの汚れの原因になりますので 長時間の浸け置きはお避けください。 洗った後、よく乾燥してから収納してください。 ー白化粧(釉薬のかかっていない)の器についてー 使いはじめはさっと洗っていただいてからお使いください。 揚げ物などの油物や色の濃い果汁などは シミとなりやすいですのでご注意ください。 また使用後、食器棚へ収納される場合は十分に乾かしてから収納ください。 十分に乾いていないとカビなどの汚れの原因になりますのでご注意ください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
石原ゆきえ|楕円皿(黒)
¥2,420
サイズ:155×95mm H25mm 石原さんは愛知県津島市で作陶されています。 モノトーンの作品の柔らかな美しさが見る人を魅了します。 リムが立ち上がった、柔らかな表情のオーバル皿です。 子供のころに水に浮かべた笹舟のようで、どこか懐かしい感じがします。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 ー土もののご使用についてー 陶器は吸水性があり表面の釉には貫入(細かいひび)が入っています。 この為、珈琲やお茶などを入れ使用していくうちに貫入に色が入っていきますので ご使用前に水に浸してからお使いいただくと染み込みがゆるやかになります。 また使い終わった器はカビなどの汚れの原因になりますので 長時間の浸け置きはお避けください。 洗った後、よく乾燥してから収納してください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
