-
田尾明子|飯碗 6
¥2,090
サイズ:径110mm H57mm 田尾明子 1985年 愛知県砥部にて修行 1992年 益子にて修行 1996年 益子にて築窯、独立 土ものらしい温かみが掌に伝わります。奔放で力強いライン、奥深く美しい色味、正当な上質感、使い心地のよさ。どことなく漂う可愛らしさも加わって、この上なく魅力的な器たちです。 少し小ぶりの飯碗です。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。
-
田尾明子|飯碗 5
¥2,090
SOLD OUT
サイズ:径110mm H57mm 田尾明子 1985年 愛知県砥部にて修行 1992年 益子にて修行 1996年 益子にて築窯、独立 土ものらしい温かみが掌に伝わります。奔放で力強いライン、奥深く美しい色味、正当な上質感、使い心地のよさ。どことなく漂う可愛らしさも加わって、この上なく魅力的な器たちです。 少し小ぶりの飯碗です。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。
-
田尾明子|飯碗 4
¥2,090
SOLD OUT
サイズ:径110mm H57mm 田尾明子 1985年 愛知県砥部にて修行 1992年 益子にて修行 1996年 益子にて築窯、独立 土ものらしい温かみが掌に伝わります。奔放で力強いライン、奥深く美しい色味、正当な上質感、使い心地のよさ。どことなく漂う可愛らしさも加わって、この上なく魅力的な器たちです。 少し小ぶりの飯碗です。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。
-
田尾明子|飯碗 3
¥2,090
SOLD OUT
サイズ:径110mm H57mm 田尾明子 1985年 愛知県砥部にて修行 1992年 益子にて修行 1996年 益子にて築窯、独立 土ものらしい温かみが掌に伝わります。奔放で力強いライン、奥深く美しい色味、正当な上質感、使い心地のよさ。どことなく漂う可愛らしさも加わって、この上なく魅力的な器たちです。 少し小ぶりの飯碗です。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。
-
田尾明子|飯碗 2
¥2,090
SOLD OUT
サイズ:径110mm H57mm 田尾明子 1985年 愛知県砥部にて修行 1992年 益子にて修行 1996年 益子にて築窯、独立 土ものらしい温かみが掌に伝わります。奔放で力強いライン、奥深く美しい色味、正当な上質感、使い心地のよさ。どことなく漂う可愛らしさも加わって、この上なく魅力的な器たちです。 少し小ぶりの飯碗です。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。
-
田尾明子|飯碗 1
¥2,090
SOLD OUT
サイズ:径110mm H57mm 田尾明子 1985年 愛知県砥部にて修行 1992年 益子にて修行 1996年 益子にて築窯、独立 土ものらしい温かみが掌に伝わります。奔放で力強いライン、奥深く美しい色味、正当な上質感、使い心地のよさ。どことなく漂う可愛らしさも加わって、この上なく魅力的な器たちです。 少し小ぶりの飯碗です。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。
-
田尾明子|ワラ釉丸マグ 大
¥2,200
SOLD OUT
サイズ:径110mm H65mm 取っ手30mm 田尾明子 1985年 愛知県砥部にて修行 1992年 益子にて修行 1996年 益子にて築窯、独立 土ものらしい温かみが掌に伝わります。奔放で力強いライン、奥深く美しい色味、正当な上質感、使い心地のよさ。どことなく漂う可愛らしさも加わって、この上なく魅力的な器たちです。 美しい光沢のある色味は少し緑がかったグレー。流れる釉薬の感じ。人懐っこいフォルム。 毎日使っても見飽きないでしょう。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。