サイズ:径75mm H95mm
信楽に「器のしごと」というお店を持ち、ご自身で販売もしながら作陶される村上直子さん。
作られる器は素朴でありながら独特の可愛らしさや華やかさがあります。
粗目の土に奔放に力強く表れる鉄点。翻ってアンティークのような柔らかで滑らかなフォルム。
相反するように見える要素がうまく融合して他にはない村上さんの器の魅力を確立させています。
に向かって伸びやかに広がる心地よいカップです
お酒に合うのではと思います。
※目止めはしないでください。(使い始めにお米のとぎ汁で煮る必要はありません)
食洗器 ×
電子レンジ ×
一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。
撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。
画像と若干の違いがありますことをご了承ください。
石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。