-
児玉美重|八つ目小物入れ(正方形小)
¥7,150
SOLD OUT
サイズ:150mm×150mm 85 hmm 大分県杵築市で美しい竹細工の作品を作られる児玉美重さん。 2011年より、「竹工房 東雲」として制作、活動されています。 大分は竹の産地です。良質な国産の竹を使い、竹からひごをとるところからご自身の手で行います。 緻密に、丁寧に、精巧に、手で編まれた作品はしっかりとした強度を持ちながら、しなやかで 美しく、凛とした佇まい。 実用的でありながらも日々の暮らしに色どりを添えてくれます。 2023年8月『児玉美重 小個展 -透光-』の作品です。 可愛らしい模様で、人気の高い八つ目のかご。 素朴で優しい風合いです。 台所に、食卓に、リビングでも。 目に入るたびにほっこりとした気持ちを運んでくれます。 【竹製品について】 大分県及び周辺の良質な真竹を材料とし、ひご作りを含む全行程をお一人で手作りされています。 自然素材なので年月の経過とともに、飴色に変化し、深みを増していきます。 竹は個々で色合いが異なり、もともとの自然な傷などもあります。 自然素材の素朴な作品が持つ個性とお考えいただけましたらと思います。 【ご使用につきまして】 洗う場合は素早く洗い、速やかに水分を布で拭き取り、乾燥させてください。 また、過度の乾燥も折れや割れの原因になります。 直射日光は避けてご使用ください。 ※自然素材の安全な竹製品です。安心してお使いください。 有料となりますが修理も承ります。
-
児玉美重|八つ目小物入れ(正方形大)
¥9,350
SOLD OUT
サイズ:180mm×180mm h85mm 大分県杵築市で美しい竹細工の作品を作られる児玉美重さん。 2011年より、「竹工房 東雲」として制作、活動されています。 大分は竹の産地です。良質な国産の竹を使い、竹からひごをとるところからご自身の手で行います。 緻密に、丁寧に、精巧に、手で編まれた作品はしっかりとした強度を持ちながら、しなやかで 美しく、凛とした佇まい。 実用的でありながらも日々の暮らしに色どりを添えてくれます。 2023年8月『児玉美重 小個展 -透光-』の作品です。 可愛らしい模様で、人気の高い八つ目のかご。 素朴で優しい風合いです。 台所に、食卓に、リビングでも。 目に入るたびにほっこりとした気持ちを運んでくれます。 【竹製品について】 大分県及び周辺の良質な真竹を材料とし、ひご作りを含む全行程をお一人で手作りされています。 自然素材なので年月の経過とともに、飴色に変化し、深みを増していきます。 竹は個々で色合いが異なり、もともとの自然な傷などもあります。 自然素材の素朴な作品が持つ個性とお考えいただけましたらと思います。 【ご使用につきまして】 洗う場合は素早く洗い、速やかに水分を布で拭き取り、乾燥させてください。 また、過度の乾燥も折れや割れの原因になります。 直射日光は避けてご使用ください。 ※自然素材の安全な竹製品です。安心してお使いください。 有料となりますが修理も承ります。
-
児玉美重|茶碗かご(小)
¥9,900
SOLD OUT
サイズ:径220mm h95mm 大分県杵築市で美しい竹細工の作品を作られる児玉美重さん。 2011年より、「竹工房 東雲」として制作、活動されています。 大分は竹の産地です。良質な国産の竹を使い、竹からひごをとるところからご自身の手で行います。 緻密に、丁寧に、精巧に、手で編まれた作品はしっかりとした強度を持ちながら、しなやかで 美しく、凛とした佇まい。 実用的でありながらも日々の暮らしに色どりを添えてくれます。 2023年8月『児玉美重 小個展 -透光-』の作品です。 端正な可愛らしさです。人気の高い茶碗かご。 素朴で優しい風合いです。 台所に、食卓に、リビングでも。 目に入るたびにほっこりとした気持ちを運んでくれます。 【竹製品について】 大分県及び周辺の良質な真竹を材料とし、ひご作りを含む全行程をお一人で手作りされています。 自然素材なので年月の経過とともに、飴色に変化し、深みを増していきます。 竹は個々で色合いが異なり、もともとの自然な傷などもあります。 自然素材の素朴な作品が持つ個性とお考えいただけましたらと思います。 【ご使用につきまして】 洗う場合は素早く洗い、速やかに水分を布で拭き取り、乾燥させてください。 また、過度の乾燥も折れや割れの原因になります。 直射日光は避けてご使用ください。 ※自然素材の安全な竹製品です。安心してお使いください。 有料となりますが修理も承ります。
-
児玉美重|よつめかご(丸)
¥8,250
SOLD OUT
サイズ:径220mm h85mm 大分県杵築市で美しい竹細工の作品を作られる児玉美重さん。 2011年より、「竹工房 東雲」として制作、活動されています。 大分は竹の産地です。良質な国産の竹を使い、竹からひごをとるところからご自身の手で行います。 緻密に、丁寧に、精巧に、手で編まれた作品はしっかりとした強度を持ちながら、しなやかで 美しく、凛とした佇まい。 実用的でありながらも日々の暮らしに色どりを添えてくれます。 2023年8月『児玉美重 小個展 -透光-』の作品です。 端正な可愛らしさです。人気の高いよつめかご。 素朴で優しい風合いです。 台所に、食卓に、リビングでも。 目に入るたびにほっこりとした気持ちを運んでくれます。 【竹製品について】 大分県及び周辺の良質な真竹を材料とし、ひご作りを含む全行程をお一人で手作りされています。 自然素材なので年月の経過とともに、飴色に変化し、深みを増していきます。 竹は個々で色合いが異なり、もともとの自然な傷などもあります。 自然素材の素朴な作品が持つ個性とお考えいただけましたらと思います。 【ご使用につきまして】 洗う場合は素早く洗い、速やかに水分を布で拭き取り、乾燥させてください。 また、過度の乾燥も折れや割れの原因になります。 直射日光は避けてご使用ください。 ※自然素材の安全な竹製品です。安心してお使いください。 有料となりますが修理も承ります。
-
児玉美重|よつめかご(角)
¥10,450
SOLD OUT
サイズ:200mm×200mm h115mm 大分県杵築市で美しい竹細工の作品を作られる児玉美重さん。 2011年より、「竹工房 東雲」として制作、活動されています。 大分は竹の産地です。良質な国産の竹を使い、竹からひごをとるところからご自身の手で行います。 緻密に、丁寧に、精巧に、手で編まれた作品はしっかりとした強度を持ちながら、しなやかで 美しく、凛とした佇まい。 実用的でありながらも日々の暮らしに色どりを添えてくれます。 2023年8月『児玉美重 小個展 -透光-』の作品です。 端正な可愛らしさです。人気の高いよつめかご。 素朴で優しい風合いです。 台所に、食卓に、リビングでも。 目に入るたびにほっこりとした気持ちを運んでくれます。 【竹製品について】 大分県及び周辺の良質な真竹を材料とし、ひご作りを含む全行程をお一人で手作りされています。 自然素材なので年月の経過とともに、飴色に変化し、深みを増していきます。 竹は個々で色合いが異なり、もともとの自然な傷などもあります。 自然素材の素朴な作品が持つ個性とお考えいただけましたらと思います。 【ご使用につきまして】 洗う場合は素早く洗い、速やかに水分を布で拭き取り、乾燥させてください。 また、過度の乾燥も折れや割れの原因になります。 直射日光は避けてご使用ください。 ※自然素材の安全な竹製品です。安心してお使いください。 有料となりますが修理も承ります。
-
児玉美重|八つ目小物入れ(長方形小)
¥7,480
SOLD OUT
サイズ:180mm×140mm h85mm 大分県杵築市で美しい竹細工の作品を作られる児玉美重さん。 2011年より、「竹工房 東雲」として制作、活動されています。 大分は竹の産地です。良質な国産の竹を使い、竹からひごをとるところからご自身の手で行います。 緻密に、丁寧に、精巧に、手で編まれた作品はしっかりとした強度を持ちながら、しなやかで 美しく、凛とした佇まい。 実用的でありながらも日々の暮らしに色どりを添えてくれます。 2023年8月『児玉美重 小個展 -透光-』の作品です。 可愛らしい模様で、人気の高い八つ目のかご。 素朴で優しい風合いです。 台所に、食卓に、リビングでも。 目に入るたびにほっこりとした気持ちを運んでくれます。 【竹製品について】 大分県及び周辺の良質な真竹を材料とし、ひご作りを含む全行程をお一人で手作りされています。 自然素材なので年月の経過とともに、飴色に変化し、深みを増していきます。 竹は個々で色合いが異なり、もともとの自然な傷などもあります。 自然素材の素朴な作品が持つ個性とお考えいただけましたらと思います。 【ご使用につきまして】 洗う場合は素早く洗い、速やかに水分を布で拭き取り、乾燥させてください。 また、過度の乾燥も折れや割れの原因になります。 直射日光は避けてご使用ください。 ※自然素材の安全な竹製品です。安心してお使いください。 有料となりますが修理も承ります。
-
児玉美重|八つ目小物入れ(長方形大)
¥9,680
SOLD OUT
サイズ:210mm×175mm h85mm 大分県杵築市で美しい竹細工の作品を作られる児玉美重さん。 2011年より、「竹工房 東雲」として制作、活動されています。 大分は竹の産地です。良質な国産の竹を使い、竹からひごをとるところからご自身の手で行います。 緻密に、丁寧に、精巧に、手で編まれた作品はしっかりとした強度を持ちながら、しなやかで 美しく、凛とした佇まい。 実用的でありながらも日々の暮らしに色どりを添えてくれます。 2023年8月『児玉美重 小個展 -透光-』の作品です。 可愛らしい模様で、人気の高い八つ目のかご。 素朴で優しい風合いです。 台所に、食卓に、リビングでも。 目に入るたびにほっこりとした気持ちを運んでくれます。 【竹製品について】 大分県及び周辺の良質な真竹を材料とし、ひご作りを含む全行程をお一人で手作りされています。 自然素材なので年月の経過とともに、飴色に変化し、深みを増していきます。 竹は個々で色合いが異なり、もともとの自然な傷などもあります。 自然素材の素朴な作品が持つ個性とお考えいただけましたらと思います。 【ご使用につきまして】 洗う場合は素早く洗い、速やかに水分を布で拭き取り、乾燥させてください。 また、過度の乾燥も折れや割れの原因になります。 直射日光は避けてご使用ください。 ※自然素材の安全な竹製品です。安心してお使いください。 有料となりますが修理も承ります。
-
児玉美重|六つ目バッグ
¥24,750
サイズ:335mm×130mm h160mm 取っ手h110mm 大分県杵築市で美しい竹細工の作品を作られる児玉美重さん。 2011年より、「竹工房 東雲」として制作、活動されています。 大分は竹の産地です。良質な国産の竹を使い、竹からひごをとるところからご自身の手で行います。 緻密に、丁寧に、精巧に、手で編まれた作品はしっかりとした強度を持ちながら、しなやかで 美しく、凛とした佇まい。 実用的でありながらも日々の暮らしに色どりを添えてくれます。 六つ目のバッグは夏の浴衣などの和装にはもちろんですが、ジーンズなどのカジュアルな装いにもにも似合います。 部屋に置いておくだけでも可愛いです。 【竹製品について】 大分県及び周辺の良質な真竹を材料とし、ひご作りを含む全行程をお一人で手作りされています。 自然素材なので年月の経過とともに、飴色に変化し、深みを増していきます。 竹は個々で色合いが異なり、もともとの自然な傷などもあります。 自然素材の素朴な作品が持つ個性とお考えいただけましたらと思います。 【ご使用につきまして】 洗う場合は素早く洗い、速やかに水分を布で拭き取り、乾燥させてください。 また、過度の乾燥も折れや割れの原因になります。 直射日光は避けてご使用ください。 ※自然素材の安全な竹製品です。安心してお使いください。 有料となりますが修理も承ります。