-
額賀円也|刷毛目 鉢(丸) ⓐ
¥8,800
SOLD OUT
サイズ:径213mm H73mm 額賀円也さんは岐阜県土岐市で作陶されています。 豊かな土の香を漂わせながらもピリッと引き締まった輪郭。 ほのかに柔らかな色香のひそむ表情。 伝統的な手法で作られる鉄釉、粉引、三島、刷毛目などの作品に隠されたスパイスを お確かめください。 薪窯の作品です。 勢いのある刷毛目の走る大きめの鉢。 荒々しい土感ですが、どこか優しい雰囲気を持つうつわです。 一点ものですので写真の作品をお届けいたします。 ですが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と全く同じものがお届けできませんことをどうぞご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 ※ 写真の作品をお送りいたします。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
額賀円也|刷毛目 7寸浅鉢 Ⓒ
¥7,700
SOLD OUT
サイズ:径210mm H46mm 額賀円也さんは岐阜県土岐市で作陶されています。 豊かな土の香を漂わせながらもピリッと引き締まった輪郭。 ほのかに柔らかな色香のひそむ表情。 伝統的な手法で作られる鉄釉、粉引、三島、刷毛目などの作品に隠されたスパイスを お確かめください。 薪窯の作品です。 勢いのある刷毛目の走る浅鉢。 荒々しい土感ですが、どこか優しい雰囲気を持つうつわです。 一つ一つ手作り 手描きのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。ご了承くださいませ。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 ※ 写真の作品をお送りいたします。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
額賀円也|刷毛目 7寸浅鉢 ⓐ
¥7,700
サイズ:径220~223mm H50~52mm 額賀円也さんは岐阜県土岐市で作陶されています。 豊かな土の香を漂わせながらもピリッと引き締まった輪郭。 ほのかに柔らかな色香のひそむ表情。 伝統的な手法で作られる鉄釉、粉引、三島、刷毛目などの作品に隠されたスパイスを お確かめください。 薪窯の作品です。 勢いのある刷毛目の走る浅鉢。 荒々しい土感ですが、どこか優しい雰囲気を持つうつわです。 一つ一つ手作り 手描きのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。ご了承くださいませ。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 ※ お送りします個体はこちらで選ばせていただきます。ご了承くださいませ。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
額賀円也|刷毛目 マグカップ ⓑ
¥4,400
サイズ:径68~70mm H77mm 取手30~32mm 額賀円也さんは岐阜県土岐市で作陶されています。 豊かな土の香を漂わせながらもピリッと引き締まった輪郭。 ほのかに柔らかな色香のひそむ表情。 伝統的な手法で作られる鉄釉、粉引、三島、刷毛目などの作品に隠されたスパイスを お確かめください。 薪窯の作品です。 迫力ある刷毛目の小ぶりのマグカップです。 一つ一つ手作り 手描きのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。ご了承くださいませ。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 ※ お送りします個体はこちらで選ばせていただきます。ご了承くださいませ。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
額賀円也|刷毛目 5寸浅鉢 ⓐ
¥3,850
SOLD OUT
サイズ:径170mm H43mm 額賀円也さんは岐阜県土岐市で作陶されています。 豊かな土の香を漂わせながらもピリッと引き締まった輪郭。 ほのかに柔らかな色香のひそむ表情。 伝統的な手法で作られる鉄釉、粉引、三島、刷毛目などの作品に隠されたスパイスを お確かめください。 薪窯の作品です。 勢いのある刷毛目の走る浅鉢。 荒々しい土感ですが、どこか優しい雰囲気を持つうつわです。 一つ一つ手作り 手描きのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。ご了承くださいませ。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 ※ お送りします個体はこちらで選ばせていただきます。ご了承くださいませ。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
奥平明子|ギザフチランプ ⓐ
¥25,300
SOLD OUT
サイズ:径120mm h85mm コード(茶色)980mm 口金:E17 25wの電球付き(40wまで使用可) E17であればLED電球も使用可 奥平明子 東京ガラス工芸研究所卒業 現在 神奈川県にて制作 作品は、マウスブローという技法で作られています。 吹きガラスと言われるものです。 日常使いを意識して、割れない強度を持たせるため、少し厚みを持たせて作られています。 そのため、光が通る時にひとときとどまった光がアンティークガラスのような優しい奥行きを見せるのかもしれません。 とろんとまどろむような透明感に惹かれます。 型は無く、ひとつひとつ形作るため、微かな揺らぎがありそれぞれの作品に個性があります。 ギザフチで装飾されたランプ。 美しく、可愛らしく照らしてくれます。 一点ものですので写真の作品をお送りいたしますが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイにより多少の違いがございますことをご了承ください。
-
奥平明子|ギザフチランプ ⓑ
¥25,300
SOLD OUT
サイズ:径115mm h80mm コード(白色)980mm 口金:E17 25wの電球付き(40wまで使用可) E17であればLED電球も使用可 奥平明子 東京ガラス工芸研究所卒業 現在 神奈川県にて制作 作品は、マウスブローという技法で作られています。 吹きガラスと言われるものです。 日常使いを意識して、割れない強度を持たせるため、少し厚みを持たせて作られています。 そのため、光が通る時にひとときとどまった光がアンティークガラスのような優しい奥行きを見せるのかもしれません。 とろんとまどろむような透明感に惹かれます。 型は無く、ひとつひとつ形作るため、微かな揺らぎがありそれぞれの作品に個性があります。 ギザフチで装飾されたランプ。 美しく、可愛らしく照らしてくれます。 一点ものですので写真の作品をお送りいたしますが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイにより多少の違いがございますことをご了承ください。
-
奥平明子|オーバル皿 S
¥6,050
SOLD OUT
サイズ:162∼170mm×158mm h15∼27mm 奥平明子 東京ガラス工芸研究所卒業 現在 神奈川県にて制作 作品は、マウスブローという技法で作られています。 吹きガラスと言われるものです。 日常使いを意識して、割れない強度を持たせるため、少し厚みを持たせて作られています。 そのため、光が通る時にひとときとどまった光がアンティークガラスのような優しい奥行きを見せるのかもしれません。 とろんとまどろむような透明感に惹かれます。 型は無く、ひとつひとつ形作るため、微かな揺らぎがありそれぞれの作品に個性があります。 美しく透明なオーバル皿です。 中央の少しへこんだ部分にお行儀よくお料理が収まります。 テーブルの上で静かに華やぎ、特別な食卓に彩を添えてくれます。 一つ一つ手作りですので、サイズ、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 耐熱ではありません。 急な温度変化に弱いので、冷蔵庫で冷やした器に熱い湯を入れるなど、なさらないようご注意ください。
-
奥平明子|クロフチ皿
¥6,600
SOLD OUT
サイズ:径153∼166mm h15∼20mm 奥平明子 東京ガラス工芸研究所卒業 現在 神奈川県にて制作 作品は、マウスブローという技法で作られています。 吹きガラスと言われるものです。 日常使いを意識して、割れない強度を持たせるため、少し厚みを持たせて作られています。 そのため、光が通る時にひとときとどまった光がアンティークガラスのような優しい奥行きを見せるのかもしれません。 とろんとまどろむような透明感に惹かれます。 型は無く、ひとつひとつ形作るため、微かな揺らぎがありそれぞれの作品に個性があります。 縁に黒いラインが引かれて少し引き締まった表情です。 テーブルの上できりっと華やぎ、特別な食卓に彩を添えてくれます。 一つ一つ手作りですので、サイズ、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 耐熱ではありません。 急な温度変化に弱いので、冷蔵庫で冷やした器に熱い湯を入れるなど、なさらないようご注意ください。
-
奥平明子|クロフチオーバル
¥9,350
サイズ:198∼205mm×165∼183mm h18∼20mm 奥平明子 東京ガラス工芸研究所卒業 現在 神奈川県にて制作 作品は、マウスブローという技法で作られています。 吹きガラスと言われるものです。 日常使いを意識して、割れない強度を持たせるため、少し厚みを持たせて作られています。 そのため、光が通る時にひとときとどまった光がアンティークガラスのような優しい奥行きを見せるのかもしれません。 とろんとまどろむような透明感に惹かれます。 型は無く、ひとつひとつ形作るため、微かな揺らぎがありそれぞれの作品に個性があります。 縁に黒いラインが引かれて少し引き締まった表情です。 テーブルの上できりっと華やぎ、特別な食卓に彩を添えてくれます。 一つ一つ手作りですので、サイズ、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 耐熱ではありません。 急な温度変化に弱いので、冷蔵庫で冷やした器に熱い湯を入れるなど、なさらないようご注意ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。
-
奥平明子|ドーム S
¥7,700
SOLD OUT
サイズ:径127mm h111∼115mm 奥平明子 東京ガラス工芸研究所卒業 現在 神奈川県にて制作 作品は、マウスブローという技法で作られています。 吹きガラスと言われるものです。 日常使いを意識して、割れない強度を持たせるため、少し厚みを持たせて作られています。 そのため、光が通る時にひとときとどまった光がアンティークガラスのような優しい奥行きを見せるのかもしれません。 とろんとまどろむような透明感に惹かれます。 型は無く、ひとつひとつ形作るため、微かな揺らぎがありそれぞれの作品に個性があります。 可愛らしいガラスのドーム。 目に入るだけで幸せな気持ちになります。 一つ一つ手作りですので、サイズ、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 耐熱ではありません。 急な温度変化に弱いので、冷蔵庫で冷やした器に熱い湯を入れるなど、なさらないようご注意ください。
-
奥平明子|石コップ
¥7,150
サイズ:径70mm h100∼107mm 奥平明子 東京ガラス工芸研究所卒業 現在 神奈川県にて制作 作品は、マウスブローという技法で作られています。 吹きガラスと言われるものです。 日常使いを意識して、割れない強度を持たせるため、少し厚みを持たせて作られています。 そのため、光が通る時にひとときとどまった光がアンティークガラスのような優しい奥行きを見せるのかもしれません。 とろんとまどろむような透明感に惹かれます。 型は無く、ひとつひとつ形作るため、微かな揺らぎがありそれぞれの作品に個性があります。 煙のようなグレーの濃淡が味わい深い石シリーズ。 ほどよく中が透けて、上品な佇まいです。 お茶やジュース、ビールなどに最適です。 一つ一つ手作りですので、サイズ、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 耐熱ではありません。 急な温度変化に弱いので、冷蔵庫で冷やした器に熱い湯を入れるなど、なさらないようご注意ください。
-
奥平明子|石カップ
¥7,150
SOLD OUT
サイズ:径80∼85mm h65∼70mm 奥平明子 東京ガラス工芸研究所卒業 現在 神奈川県にて制作 作品は、マウスブローという技法で作られています。 吹きガラスと言われるものです。 日常使いを意識して、割れない強度を持たせるため、少し厚みを持たせて作られています。 そのため、光が通る時にひとときとどまった光がアンティークガラスのような優しい奥行きを見せるのかもしれません。 とろんとまどろむような透明感に惹かれます。 型は無く、ひとつひとつ形作るため、微かな揺らぎがありそれぞれの作品に個性があります。 煙のようなグレーの濃淡が味わい深い石シリーズ。 ほどよく中が透けて、上品な佇まいです。 ヨーグルトなどを入れてカップとしても、小鉢としてもよいサイズの器です。 一つ一つ手作りですので、サイズ、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 耐熱ではありません。 急な温度変化に弱いので、冷蔵庫で冷やした器に熱い湯を入れるなど、なさらないようご注意ください。
-
奥平明子|石つぼ b
¥11,000
SOLD OUT
サイズ:径80mm h120mm 奥平明子 東京ガラス工芸研究所卒業 現在 神奈川県にて制作 作品は、マウスブローという技法で作られています。 吹きガラスと言われるものです。 日常使いを意識して、割れない強度を持たせるため、少し厚みを持たせて作られています。 そのため、光が通る時にひとときとどまった光がアンティークガラスのような優しい奥行きを見せるのかもしれません。 とろんとまどろむような透明感に惹かれます。 型は無く、ひとつひとつ形作るため、微かな揺らぎがありそれぞれの作品に個性があります。 煙のようなグレーの濃淡が味わい深い石シリーズ。 ほどよく中が透けて、上品な佇まいです。 小さな球根植物の水栽培にも。 一点ものですので写真の作品をお送りいたしますが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイにより多少の違いがございますことをご了承ください。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 耐熱ではありません。 急な温度変化に弱いので、冷蔵庫で冷やした器に熱い湯を入れるなど、なさらないようご注意ください。
-
奥平明子|石つぼ c
¥11,000
SOLD OUT
サイズ:径85mm h120mm 奥平明子 東京ガラス工芸研究所卒業 現在 神奈川県にて制作 作品は、マウスブローという技法で作られています。 吹きガラスと言われるものです。 日常使いを意識して、割れない強度を持たせるため、少し厚みを持たせて作られています。 そのため、光が通る時にひとときとどまった光がアンティークガラスのような優しい奥行きを見せるのかもしれません。 とろんとまどろむような透明感に惹かれます。 型は無く、ひとつひとつ形作るため、微かな揺らぎがありそれぞれの作品に個性があります。 煙のようなグレーの濃淡が味わい深い石シリーズ。 ほどよく中が透けて、上品な佇まいです。 球根植物の水栽培にも。 一点ものですので写真の作品をお送りいたしますが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイにより多少の違いがございますことをご了承ください。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 耐熱ではありません。 急な温度変化に弱いので、冷蔵庫で冷やした器に熱い湯を入れるなど、なさらないようご注意ください。
-
奥平明子|石ボウル
¥7,700
SOLD OUT
サイズ:径100mm h58∼65mm 奥平明子 東京ガラス工芸研究所卒業 現在 神奈川県にて制作 作品は、マウスブローという技法で作られています。 吹きガラスと言われるものです。 日常使いを意識して、割れない強度を持たせるため、少し厚みを持たせて作られています。 そのため、光が通る時にひとときとどまった光がアンティークガラスのような優しい奥行きを見せるのかもしれません。 とろんとまどろむような透明感に惹かれます。 型は無く、ひとつひとつ形作るため、微かな揺らぎがありそれぞれの作品に個性があります。 煙のようなグレーの濃淡が味わい深い石シリーズ。 ほどよく中が透けて、上品な佇まいです。 コロンとした形もかわいい。 一つ一つ手作りですので、サイズ、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ ✕ 食洗器 ✕ 耐熱ではありません。 急な温度変化に弱いので、冷蔵庫で冷やした器に熱い湯を入れるなど、なさらないようご注意ください。
-
松下由典|木のトレー長方形(120×250) メープル材(ツートーン)
¥2,200
サイズ:250×120mm H10mm 大阪府の松下由典さんは木製家具の作家さんです。 在庫の木材でコースターやトレーを作っていただいてます。 無垢の木材の素朴で優しいプレート。飲み物とお菓子をのせてほっこりしましょ。 お料理を直接のせることもできます。 天然の木材ですので木目や色など一つ一つ異なります。小さな節があることもございますが景色としてお楽しみください。 仕上げはオイルを2回、その上からワックスを1回。 赤ちゃんが口にしても大丈夫な天然の材料で仕上げています。 ご使用後は中性洗剤とスポンジで洗い、しっかりと乾かしてから食器棚に収納してください。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 ※ご注文の枚数によってはレターパックでお送りできます。(370円) クレジットカード決済でお支払いの上(後で請求金額を変更できます)ご連絡ください。
-
松下由典|木のトレー長方形(120×250)桜材
¥2,200
SOLD OUT
サイズ:250×120mm H10mm 大阪府の松下由典さんは木製家具の作家さんです。 在庫の木材でコースターやトレーを作っていただいてます。 無垢の木材の素朴で優しいプレート。飲み物とお菓子をのせてほっこりしましょ。 お料理を直接のせることもできます。 天然の木材ですので木目や色など一つ一つ異なります。小さな節があることもございますが景色としてお楽しみください。 仕上げはオイルを2回、その上からワックスを1回。 赤ちゃんが口にしても大丈夫な天然の材料で仕上げています。 ご使用後は中性洗剤とスポンジで洗い、しっかりと乾かしてから食器棚に収納してください。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 作品はこちらで選ばせていただきます。ご了承くださいませ。 ※ご注文の枚数によってはレターパックでお送りできます。(370円) クレジットカード決済でお支払いの上(後で請求金額を変更できます)ご連絡ください。
-
清水なお子|色絵花鳥文四方皿
¥6,050
SOLD OUT
サイズ:150mm×150mm h28mm 清水なお子さんは京都の亀岡で作陶されています。古民家を改築して趣のある住まいと工房を作られました。 派手さのない上品で優しい器たちは、使いやすく、気づけばいつも食卓にあります。 使えば使うほど好きになっていく器です。 角が優しくラウンドした四方皿。 優しい色使いでゆらゆら揺れるお花と水色の小鳥。 ただお皿を眺めるだけでも幸せな気持ちになります。 一つ一つ手作り 手描きのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。ご了承くださいませ。 食洗器 〇 (食器と食器がぶつからないようにセットしてください) 電子レンジ 〇 (温め程度のご使用)
-
清水なお子|色絵枇杷唐草スープカップ
¥4,950
SOLD OUT
サイズ:径133mm H60mm 清水なお子さんは京都の亀岡で作陶されています。古民家を改築して趣のある住まいと工房を作られました。 派手さのない上品で優しい器たちは、使いやすく、気づけばいつも食卓にあります。 使えば使うほど好きになっていく器です。 熱々のスープやシチューもかわいい取っ手を持つと運べます。 たわわな枇杷の葉が実が揺れるスープカップ。手に取るたびに幸せな気分を運んでくれそうです。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。ご了承くださいませ。 食洗器 〇 電子レンジ 〇
-
清水なお子|色絵 枇杷唐草6寸皿
¥5,280
SOLD OUT
サイズ:径180mm h25mm 清水なお子さんは京都の亀岡で作陶されています。古民家を改築して趣のある住まいと工房を作られました。 派手さのない上品で優しい器たちは、使いやすく、気づけばいつも食卓にあります。 使えば使うほど好きになっていく器です。 ふさふさとたわわに実った枇杷が踊る様に揺れています。 上品で可愛らしい平皿。 手に取るたびに幸せな気分を運んでくれそうです。 一つ一つ手作り 手描きのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。ご了承くださいませ。 食洗器 〇 (食器と食器がぶつからないようにセットしてください) 電子レンジ 〇 (温め程度のご使用)
-
清水なお子|色絵花唐草輪花5.5寸皿
¥5,500
SOLD OUT
サイズ:径165mm H30mm 清水なお子さんは京都の亀岡で作陶されています。古民家を改築して趣のある住まいと工房を作られました。 派手さのない上品で優しい色使い。ふわふわと揺れるような絵付け。可愛らしい形。使いやすく、気づけばいつも食卓にあります。 ふわふわと風に揺れているような草花に心が安らぎます。 取り皿にも、ケーキ皿にも使いやすいサイズ。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。ご了承くださいませ。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 〇
-
清水なお子|色絵 4寸リム皿花唐草
¥3,300
SOLD OUT
サイズ:径120mm h23mm 清水なお子さんは京都の亀岡で作陶されています。古民家を改築して趣のある住まいと工房を作られました。 派手さのない上品で優しい器たちは、使いやすく、気づけばいつも食卓にあります。 使えば使うほど好きになっていく器です。 花の落ち着いた赤が派手さを抑えた上品な雰囲気と少しの可愛らしさを醸し出します。 洋菓子にも和菓子にも。 一つ一つ手作り 手描きのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。ご了承くださいませ。 食洗器 〇 (食器と食器がぶつからないようにセットしてください) 電子レンジ 〇 (温め程度のご使用)
-
山田隆太郎 | 粉引き飯碗 c
¥3,850
SOLD OUT
サイズ:径118mm H53mm 山田隆太郎さんは神奈川県相模原市、相模湖近くの木々生い茂る山中。以前より陶芸工房として使われていた趣のある大きな古民家に登り窯や灯油窯、薪窯を揃え、湧水を引き、作陶されています。自然にはぐくまれて生まれる器たちは閑かなのに力強く澄んだ空気を作り出します。 自然でおおらかで、あたたかみのある飯碗です。 持つと優しく手に馴染みます。 一点ものですので写真の作品をお届けいたします。 ですが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と全く同じものがお届けできませんことをどうぞご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ✕