-
清水なお子|色絵花唐草輪花5.5寸皿
¥5,500
SOLD OUT
サイズ:径165mm H30mm 清水なお子さんは京都の亀岡で作陶されています。古民家を改築して趣のある住まいと工房を作られました。 派手さのない上品で優しい色使い。ふわふわと揺れるような絵付け。可愛らしい形。使いやすく、気づけばいつも食卓にあります。 ふわふわと風に揺れているような草花に心が安らぎます。 取り皿にも、ケーキ皿にも使いやすいサイズ。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。ご了承くださいませ。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 〇
-
清水なお子|色絵 4寸リム皿花唐草
¥3,300
SOLD OUT
サイズ:径120mm h23mm 清水なお子さんは京都の亀岡で作陶されています。古民家を改築して趣のある住まいと工房を作られました。 派手さのない上品で優しい器たちは、使いやすく、気づけばいつも食卓にあります。 使えば使うほど好きになっていく器です。 花の落ち着いた赤が派手さを抑えた上品な雰囲気と少しの可愛らしさを醸し出します。 洋菓子にも和菓子にも。 一つ一つ手作り 手描きのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。ご了承くださいませ。 食洗器 〇 (食器と食器がぶつからないようにセットしてください) 電子レンジ 〇 (温め程度のご使用)
-
山田隆太郎 | 粉引き飯碗 c
¥3,850
SOLD OUT
サイズ:径118mm H53mm 山田隆太郎さんは神奈川県相模原市、相模湖近くの木々生い茂る山中。以前より陶芸工房として使われていた趣のある大きな古民家に登り窯や灯油窯、薪窯を揃え、湧水を引き、作陶されています。自然にはぐくまれて生まれる器たちは閑かなのに力強く澄んだ空気を作り出します。 自然でおおらかで、あたたかみのある飯碗です。 持つと優しく手に馴染みます。 一点ものですので写真の作品をお届けいたします。 ですが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と全く同じものがお届けできませんことをどうぞご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ✕
-
山田隆太郎 | 粉引き飯碗 b
¥3,850
SOLD OUT
サイズ:径120mm H53mm 山田隆太郎さんは神奈川県相模原市、相模湖近くの木々生い茂る山中。以前より陶芸工房として使われていた趣のある大きな古民家に登り窯や灯油窯、薪窯を揃え、湧水を引き、作陶されています。自然にはぐくまれて生まれる器たちは閑かなのに力強く澄んだ空気を作り出します。 自然でおおらかで、あたたかみのある飯碗です。 持つと優しく手に馴染みます。 一点ものですので写真の作品をお届けいたします。 ですが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と全く同じものがお届けできませんことをどうぞご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ✕
-
山田隆太郎 | 粉引き飯碗 a
¥3,850
SOLD OUT
サイズ:径115mm H53mm 山田隆太郎さんは神奈川県相模原市、相模湖近くの木々生い茂る山中。以前より陶芸工房として使われていた趣のある大きな古民家に登り窯や灯油窯、薪窯を揃え、湧水を引き、作陶されています。自然にはぐくまれて生まれる器たちは閑かなのに力強く澄んだ空気を作り出します。 自然でおおらかで、あたたかみのある飯碗です。 持つと優しく手に馴染みます。 一点ものですので写真の作品をお届けいたします。 ですが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と全く同じものがお届けできませんことをどうぞご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ✕
-
山田隆太郎|マグカップ 鉄釉ⓑグループ
¥4,950
SOLD OUT
サイズ:径95mm~98mm H83~85mm 取っ手25mm~28mm 山田隆太郎さんは神奈川県相模原市、相模湖近くの木々生い茂る山中。以前より陶芸工房として使われていた趣のある大きな古民家に登り窯や灯油窯、薪窯を揃え、湧水を引き、作陶されています。自然にはぐくまれて生まれる器たちは閑かなのに力強く澄んだ空気を作り出します。 力強さと優しさを併せ持つ頼もしい印象。 おおきめでしっかりしていますのでスープカップにもお使いいただけます。 コーヒーの色もお楽しみいただけるよう、内側は薄い緑色です。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ✕ ※ お送りします個体はこちらで選ばせていただきます。ご了承くださいませ。
-
山田隆太郎|マグカップ 鉄釉ⓐグループ
¥4,950
サイズ:径105mm~108mm H78~80mm 取っ手30.mm~35mm 山田隆太郎さんは神奈川県相模原市、相模湖近くの木々生い茂る山中。以前より陶芸工房として使われていた趣のある大きな古民家に登り窯や灯油窯、薪窯を揃え、湧水を引き、作陶されています。自然にはぐくまれて生まれる器たちは閑かなのに力強く澄んだ空気を作り出します。 力強さと優しさを併せ持つ頼もしい印象。 おおきめでしっかりしていますのでスープカップにもお使いいただけます。 コーヒーの色もお楽しみいただけるよう、内側は薄い緑色です。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ✕ ※ お送りします個体はこちらで選ばせていただきます。ご了承くださいませ。
-
山田隆太郎|マグカップ 粉引きⓑグループ
¥4,950
SOLD OUT
サイズ:径92mm~95mm h85mm~90mm 取っ手25mm~30mm 山田隆太郎さんは神奈川県相模原市、相模湖近くの木々生い茂る山中。以前より陶芸工房として使われていた趣のある大きな古民家に登り窯や灯油窯、薪窯を揃え、湧水を引き、作陶されています。自然にはぐくまれて生まれる器たちは閑かなのに力強く澄んだ空気を作り出します。 優しく落ち着いた自然なアイボリー。かっこよくかわいく鉄粉が飛んでいます。 おおきめでしっかりしていますのでスープカップにもお使いいただけます。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ✕ ※ お送りします個体はこちらで選ばせていただきます。ご了承くださいませ。
-
山田隆太郎|マグカップ 粉引きⓐグループ
¥4,950
SOLD OUT
サイズ:径100mm~105mm h77mm~80mm 取っ手30mm~33mm 山田隆太郎さんは神奈川県相模原市、相模湖近くの木々生い茂る山中。以前より陶芸工房として使われていた趣のある大きな古民家に登り窯や灯油窯、薪窯を揃え、湧水を引き、作陶されています。自然にはぐくまれて生まれる器たちは閑かなのに力強く澄んだ空気を作り出します。 優しく落ち着いた自然なアイボリー。かっこよくかわいく鉄粉が飛んでいます。 おおきめでしっかりしていますのでスープカップにもお使いいただけます。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ✕ ※ お送りします個体はこちらで選ばせていただきます。ご了承くださいませ。
-
山田隆太郎|フラットプレートリム8寸
¥8,800
SOLD OUT
サイズ:径258mm〜260mm h18mm 山田隆太郎さんは神奈川県相模原市、相模湖近く木々生い茂る山中の古民家に薪窯、灯油窯、ガス窯を揃え、湧水を引き、作陶されています。厳しくも優しい自然にはぐくまれて生まれる器たちは閑かで力強く、澄んだ空気を作り出します。 鉄粉の飛ぶカッコいいフラットプレート。リムがきりっと引き締めています。 8寸皿ですがサイズが大きめ。9寸近い大きさです。 ワンプレートにしてもたくさん盛り付けられますし、家族で取り分ける大皿としても重宝します。 和食洋食、ジャンルを問わずどんな料理にも! 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 ※ お送りします個体はこちらで選ばせていただきます。ご了承くださいませ。
-
山田隆太郎|はけ目どんぶりⓒ
¥7,700
SOLD OUT
サイズ:径170mm h88mm 山田隆太郎さんは神奈川県相模原市、相模湖近く木々生い茂る山中の古民家に薪窯、灯油窯、ガス窯を揃え、湧水を引き、作陶されています。厳しくも優しい自然にはぐくまれて生まれる器たちは閑かで力強く、澄んだ空気を作り出します。 胸のすくような勢いのある刷毛目が走りますが、どんぶりの形は丸みを帯びて優しい印象。 高さもありますのでたっぷりのおうどんやちゃんぽんも。 見た目よりは持つと重くなく、使いやすさも嬉しいどんぶり。 一点ものですので写真の作品をお送りいたしますが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイにより多少の違いがございますことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。
-
山田隆太郎|はけ目どんぶり ⓑグループ
¥7,700
SOLD OUT
サイズ:径168~170mm h88~92mm 山田隆太郎さんは神奈川県相模原市、相模湖近く木々生い茂る山中の古民家に薪窯、灯油窯、ガス窯を揃え、湧水を引き、作陶されています。厳しくも優しい自然にはぐくまれて生まれる器たちは閑かで力強く、澄んだ空気を作り出します。 胸のすくような勢いのある刷毛目が走りますが、どんぶりの形は丸みを帯びて優しい印象。 高さもありますのでたっぷりのおうどんやちゃんぽんも。 見た目よりは持つと重くなく、使いやすさも嬉しいどんぶり。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。 撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。
-
山田隆太郎|筒ゆのみⓐグループ
¥3,520
サイズ:径62mm×68mm H98~102mm 山田隆太郎さんは神奈川県相模原市、相模湖近くの木々生い茂る山中。以前より陶芸工房として使われていた趣のある大きな古民家に登り窯や灯油窯、薪窯を揃え、湧水を引き、作陶されています。自然にはぐくまれて生まれる器たちは閑かなのに力強く澄んだ空気を作り出します。 粉引きの湯吞みです。 よりピンク色が出たタイプの作品です。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 ひとつひとつ手作りです。サイズや表情が微妙に違います。また、撮影時の光の加減やご覧になる端末のディスプレイによっても実物との差異がございます。写真と全く同じものはお届けできませんことをご了承ください。 ※ お送りします個体はこちらで選ばせていただきます。ご了承くださいませ。
-
山田隆太郎|筒ゆのみⓑグループ
¥3,520
SOLD OUT
サイズ:径65mm×70mm H98~104mm 山田隆太郎さんは神奈川県相模原市、相模湖近くの木々生い茂る山中。以前より陶芸工房として使われていた趣のある大きな古民家に登り窯や灯油窯、薪窯を揃え、湧水を引き、作陶されています。自然にはぐくまれて生まれる器たちは閑かなのに力強く澄んだ空気を作り出します。 粉引きの湯吞みです。 ピンクよりは灰色が強くあらわれたタイプの作品です。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 ひとつひとつ手作りです。サイズや表情が微妙に違います。また、撮影時の光の加減やご覧になる端末のディスプレイによっても実物との差異がございます。写真と全く同じものはお届けできませんことをご了承ください。 ※ お送りします個体はこちらで選ばせていただきます。ご了承くださいませ。
-
山田隆太郎|粉引き尺皿
¥27,500
サイズ:径330mm H55mm 山田隆太郎さんは神奈川県相模原市、相模湖近くの木々生い茂る山中。 以前より陶芸工房として使われていた趣のある大きな古民家に、登り窯や灯油窯、薪窯を揃え、湧水を引き、自然の中で作陶されています。 自然にはぐくまれて生まれる器たちは閑かでありながら力強く澄んだ空気を作り出します。 みごとな鉄点が躍る粉引きの尺皿です。 薪窯で焼かれたものです。 作為なき炎に焼かれ、自然の灰をかぶって、深い趣をたたえています。 ところどころに隆起する貫入や勢いのある釉薬の流れからも力強さを感じます。 一点ものですので写真の作品をお送りいたしますが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイにより多少の違いがございますことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情が魅力の作品です。 原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 お使いになる前には水にとおしていただきますと染みにくくなります。
-
ククノチ|ジャムスプーン 欅(ケヤキ)
¥880
SOLD OUT
サイズ:長さ210mm 頭26mm×15mm 柄の直径約5mm 父親+娘夫婦の3人ユニットで木工をされるククノチさんの工房は東京にあります。木材は長野県から届けられ、多種類の木材で作られた作品の表情はバラエティに富み、選ぶのも楽しみ。 小さなスコップのようなカタチのジャムスプーンはひとつひとつ丁寧に手作りされ、優しいカーブを描き、素朴でしっくりと手に馴染みます。 柄が長いので大きめのビンでも中身を取り出しやすいスプーンです。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 【使用上のご注意】 使った後はさっと洗って(中性洗剤も可)水分を軽くふき取って下さい。 水につけたままにしないでください。 電子レンジ ✖ 食洗器 ✖
-
ククノチ|ジャムスプーン 水楢(ミズナラ)
¥880
SOLD OUT
サイズ:長さ210~212mm 頭26mm×15mm 柄の直径約5mm 父親+娘夫婦の3人ユニットで木工をされるククノチさんの工房は東京にあります。木材は長野県から届けられ、多種類の木材で作られた作品の表情はバラエティに富み、選ぶのも楽しみ。 小さなスコップのようなカタチのジャムスプーンはひとつひとつ丁寧に手作りされ、優しいカーブを描き、素朴でしっくりと手に馴染みます。 柄が長いので大きめのビンでも中身を取り出しやすいスプーンです。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 【使用上のご注意】 使った後はさっと洗って(中性洗剤も可)水分を軽くふき取って下さい。 水につけたままにしないでください。 電子レンジ ✖ 食洗器 ✖
-
ククノチ|ジャムスプーン 橅(ブナ)
¥880
SOLD OUT
サイズ:長さ210~214mm 頭26mm×15mm 柄の直径約4mm 父親+娘夫婦の3人ユニットで木工をされるククノチさんの工房は東京にあります。木材は長野県から届けられ、多種類の木材で作られた作品の表情はバラエティに富み、選ぶのも楽しみ。 小さなスコップのようなカタチのジャムスプーンはひとつひとつ丁寧に手作りされ、優しいカーブを描き、素朴でしっくりと手に馴染みます。 柄が長いので大きめのビンでも中身を取り出しやすいスプーンです。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 【使用上のご注意】 使った後はさっと洗って(中性洗剤も可)水分を軽くふき取って下さい。 水につけたままにしないでください。 電子レンジ ✖ 食洗器 ✖
-
ククノチ|ジャムスプーン 楓(カエデ)
¥880
SOLD OUT
サイズ:長さ210~212mm 頭25~27mm×15mm 柄の直径約5mm 父親+娘夫婦の3人ユニットで木工をされるククノチさんの工房は東京にあります。木材は長野県から届けられ、多種類の木材で作られた作品の表情はバラエティに富み、選ぶのも楽しみ。 小さなスコップのようなカタチのジャムスプーンはひとつひとつ丁寧に手作りされ、優しいカーブを描き、素朴でしっくりと手に馴染みます。 柄が長いので大きめのビンでも中身を取り出しやすいスプーンです。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 【使用上のご注意】 使った後はさっと洗って(中性洗剤も可)水分を軽くふき取って下さい。 水につけたままにしないでください。 電子レンジ ✖ 食洗器 ✖
-
ククノチ|ジャムスプーン 桜(サクラ)
¥880
サイズ:長さ210~212mm 頭26mm×15mm 柄の直径約4~6mm 父親+娘夫婦の3人ユニットで木工をされるククノチさんの工房は東京にあります。木材は長野県から届けられ、多種類の木材で作られた作品の表情はバラエティに富み、選ぶのも楽しみ。 小さなスコップのようなカタチのジャムスプーンはひとつひとつ丁寧に手作りされ、優しいカーブを描き、素朴でしっくりと手に馴染みます。 柄が長いので大きめのビンでも中身を取り出しやすいスプーンです。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 【使用上のご注意】 使った後はさっと洗って(中性洗剤も可)水分を軽くふき取って下さい。 水につけたままにしないでください。 電子レンジ ✖ 食洗器 ✖
-
ククノチ|ジャムスプーン 槐(エンジュ)
¥880
SOLD OUT
サイズ:長さ210~212mm 頭26mm×14~16mm 柄の直径約4~6mm 父親+娘夫婦の3人ユニットで木工をされるククノチさんの工房は東京にあります。木材は長野県から届けられ、多種類の木材で作られた作品の表情はバラエティに富み、選ぶのも楽しみ。 小さなスコップのようなカタチのジャムスプーンはひとつひとつ丁寧に手作りされ、優しいカーブを描き、素朴でしっくりと手に馴染みます。 柄が長いので大きめのビンでも中身を取り出しやすいスプーンです。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 【使用上のご注意】 使った後はさっと洗って(中性洗剤も可)水分を軽くふき取って下さい。 水につけたままにしないでください。 電子レンジ ✖ 食洗器 ✖
-
ククノチ|菓子楊枝 水目(ミズメ) 小
¥1,650
SOLD OUT
サイズ:114mm×10mm H2mm 父親+娘夫婦の3人ユニットで木工をされるククノチさん。 ひとつひとつ丁寧に手作りされた木製の菓子楊枝は優しく素朴でしっくりと手に馴染みます。 5個で1セットです。価格は1セットの料金です。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。色みや木目もひとつひとつ違います。撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 【使用上のご注意】 使った後はさっと洗って(中性洗剤も可)水分を軽くふき取って下さい。 しっかりと乾かしてから収納してください。 水につけたままにしないでください。 毛羽だってきましたら、目の細かなサンドペーパーで磨いた後、布に染み込ませたクルミオイルやオリーブオイルを優しく塗りこんでください。 電子レンジ ✖ 食洗器 ✖
-
ククノチ|アイスクリームスプーン 香椿(チャンチン)
¥1,430
SOLD OUT
サイズ:115mm~117mm×25mm H10mm (香椿) 父親+娘夫婦の3人ユニットで木工をされるククノチさんの工房は東京にあります。木材は長野県から届けられ、多種類の木材で作られた作品の表情はバラエティに富み、選ぶのも楽しみ。 優しく滑らかな口触りの小さなスプーン。 天然木を使用しています。 ひとつひとつ杢目も色も違います。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 【使用上のご注意】 使った後はさっと洗って(中性洗剤も可)水分を軽くふき取って下さい。 水につけたままにしないでください。 電子レンジ ✖ 食洗器 ✖
-
辻本路|箸置き すみれ 黄
¥1,320
SOLD OUT
サイズ55mm×43mm H15mm 辻本路さんは愛知県常滑の作家さんです。 誰もが手に取ってみたくなるような、優しい色あいの小さくキュートなものたちを作られます。 重なる花びらが可憐なすみれの花そのもの。辻本さんらしいおさえた柔らかな色が奥ゆかしいかわいらしさを演出します。色違いで揃えたい箸置きです。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。