-
前田麻美|輪花角鉢
¥3,960
SOLD OUT
サイズ:130×130mm H38mm 前田麻美さんは京都で作陶されています。 滴る水滴のようなイッチン模様やうつわを縁取る細かい型押し模様が魅力。 薄く繊細な雰囲気の器たちは磁器なので扱いも難しくありません。 波打つように広がる花びらが躍動的なお皿。 のせたお料理を優しく装飾してくれます。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
前田麻美|ブロンズ釉 角豆皿
¥1,760
SOLD OUT
サイズ:80×80mm H15mm 前田麻美さんは京都で作陶されています。 滴る水滴のようなイッチン模様やうつわを縁取る細かい型押し模様が魅力。 薄く繊細な雰囲気の器たちは磁器なので扱いも難しくありません。 薬味をのせたり、箸置きにもお使いいただけます。 こんがりのブロンズが可愛い豆皿。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
前田麻美|灰青釉 角豆皿
¥1,760
SOLD OUT
サイズ:80×80mm H15mm 前田麻美さんは京都で作陶されています。 滴る水滴のようなイッチン模様やうつわを縁取る細かい型押し模様が魅力。 薄く繊細な雰囲気の器たちは磁器なので扱いも難しくありません。 薬味をのせたり、箸置きにもお使いいただけます。 清楚な豆皿。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
前田麻美|灰琥珀釉 六角豆皿
¥1,760
SOLD OUT
サイズ:径98mm H15mm 前田麻美さんは京都で作陶されています。 滴る水滴のようなイッチン模様やうつわを縁取る細かい型押し模様が魅力。 薄く繊細な雰囲気の器たちは磁器なので扱いも難しくありません。 薬味をのせたり、箸置きにもお使いいただけます。 清楚な豆皿。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
前田麻美|灰琥珀釉 ダリア豆皿
¥1,760
SOLD OUT
サイズ:径95mm H15mm 前田麻美さんは京都で作陶されています。 滴る水滴のようなイッチン模様やうつわを縁取る細かい型押し模様が魅力。 薄く繊細な雰囲気の器たちは磁器なので扱いも難しくありません。 重なる花びらが可憐です。薄く儚いからこそ美しい。 薬味をのせたり、箸置きにもお使いいただけます。 清楚な豆皿。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
松浦ナオコ|福良雀小皿
¥3,300
SOLD OUT
サイズ:95mm×75mm H27mm 松浦ナオコさんは京都で陶芸を学び、2015年に松浦コータローさんと滋賀県大津市に牛ノ鼻窯を開窯されました。 伝統的な色絵のものの他に、絵本のような物語のある絵付けをのせた器のシリーズも作られます。 縁起の良いぷくぷくの福良雀です。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご理解いただきますようよろしくお願い致します。 電子レンジ 〇(温め程度) 食洗器 ×
-
中川紀夫(紀窯)|スリップウェア 楕円皿
¥3,630
SOLD OUT
サイズ:220mm×165mm H20mm 長崎県波佐見中尾山の窯元に生まれ育った中川さんが作り出すスリップウェアの器たちはおおらかです。安定感のある器は使いやすくどんな料理も美味しそうに見せてくれます。 キャラメルミルクティーなオーバルプレート。 何をのせても甘い香りがしそうなお皿です。 ピンホール、貫入、などが見られることもありますが、土の作品の特徴であり、表情としてお楽しみください。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご了承くださいませ。 電子レンジ 〇 オーブン 〇
-
中川紀夫(紀窯)|スリップウェア 楕円皿
¥3,630
SOLD OUT
サイズ:220mm×165mm H20mm 長崎県波佐見中尾山の窯元に生まれ育った中川さんが作り出すスリップウェアの器たちはおおらかです。安定感のある器は使いやすくどんな料理も美味しそうに見せてくれます。 キャラメルミルクティーなオーバルプレート。 何をのせても甘い香りがしそうなお皿です。 ピンホール、貫入、などが見られることもありますが、土の作品の特徴であり、表情としてお楽しみください。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 作品は、こちらでお選びさせていただきます。 ご了承くださいませ。 電子レンジ 〇 オーブン 〇
-
ククノチ|花器 試験管 (槐材)ⓐグループ
¥1,650
サイズ:径48~55mm h195mm 父親+娘夫婦の3人ユニットで木工をされるククノチさんの工房は東京にあります。木材は長野県から届けられ、多種類の木材で作られた作品の表情はバラエティに富み、選ぶのも楽しみ。 ガラスの試験官と木の足は外れます。 お庭や道端で見つけた草花を生けて見てください。 天然木を使用しています。 ひとつひとつ杢目も色も違います。 こちらでお選びいたしますのでご了承ください。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 【使用上のご注意】 使った後はさっと洗って(中性洗剤も可)水分を軽くふき取って下さい。 水につけたままにしないでください。 電子レンジ ✖ 食洗器 ✖
-
ククノチ|アイスクリームスプーン 赤樫
¥1,430
サイズ:115mm×26mm (赤樫) 父親+娘夫婦の3人ユニットで木工をされるククノチさんの工房は東京にあります。木材は長野県から届けられ、多種類の木材で作られた作品の表情はバラエティに富み、選ぶのも楽しみ。 優しく滑らかな口触りの小さなスプーン。 天然木を使用しています。 ひとつひとつ杢目も色も違います。 こちらでお選びいたしますのでご了承ください。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 【使用上のご注意】 使った後はさっと洗って(中性洗剤も可)水分を軽くふき取って下さい。 水につけたままにしないでください。 電子レンジ ✖ 食洗器 ✖
-
臼田けい子|小鉢(ルリ)
¥2,200
SOLD OUT
サイズ:径100mm 高さ 40mm 静岡県遠州森町ののどかな山里のご自宅隣の工房で作陶されています。 深い瑠璃色と透明な白の器たちは品があって使いやすく飽きることがありません。 定番のルリ色の小鉢です。コロンとしたカタチ、縁の外側にはベルベットのリボンが巻かれたような光沢がラインで表れます。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、手作りの作品ならでは表情としてお楽しみください。 お使いになる前には水にとおしていただきますと匂い移りなどを防ぎます。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
臼田けい子|6寸鉢 紺
¥6,600
SOLD OUT
サイズ:径178mm H64mm 静岡県遠州森町ののどかな山里のご自宅隣の工房で作陶されています。 深い瑠璃色と透明な白の器たちは品があって使いやすく飽きることがありません。 ルリ色より少し濃い青です。 宝石のような深いアジュール。 濡れたように光る紺色がお料理を引き立てます。 清々しく凛々しい佇まいの反り鉢。 サイドからの形も美しく、シンプルでとても使いやすい鉢です。 1点ものですので写真の作品をお届けいたします。 ですが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、手作りの作品ならでは表情としてお楽しみください。 お使いになる前には水にとおしていただきますと匂い移りなどを防ぎます。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
臼田けい子|6寸鉢 柞灰釉
¥6,600
SOLD OUT
サイズ:径178mm H64mm 静岡県遠州森町ののどかな山里のご自宅隣の工房で作陶されています。 深い瑠璃色と透明な白の器たちは品があって使いやすく飽きることがありません。 清々しく凛々しい佇まいの反り鉢。 サイドからの形も美しく、柞灰釉の白は、白色と表現するべきか、奥ゆかしく柔らかく、深く上品な表情です。 柞灰釉は柞(いす)の木から作られた釉薬です。シンプルでとても使いやすい鉢です。 1点ものですので写真の作品をお届けいたします。 ですが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、手作りの作品ならでは表情としてお楽しみください。 お使いになる前には水にとおしていただきますと匂い移りなどを防ぎます。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
臼田けい子|6寸鉢 ルリ
¥6,600
SOLD OUT
サイズ:径178mm H67mm 静岡県遠州森町ののどかな山里のご自宅隣の工房で作陶されています。 深い瑠璃色と透明な白の器たちは品があって使いやすく飽きることがありません。 清々しく凛々しい佇まいの反り鉢。 サイドからの形も美しく、鏡面のように光沢のある瑠璃色は他にはない独特の色味です。 1点ものですので写真の作品をお届けいたします。 ですが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、手作りの作品ならでは表情としてお楽しみください。 お使いになる前には水にとおしていただきますと匂い移りなどを防ぎます。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
臼田けい子|丸皿大 ルリ
¥3,740
SOLD OUT
サイズ:径165mm H30mm 静岡県遠州森町ののどかな山里のご自宅隣の工房で作陶されています。 深い瑠璃色と透明な白の器たちは品があって使いやすく飽きることがありません。 鏡面のように光沢のある美しい瑠璃色は他にはない独特の色味です。 一つ一つ手作りのため、サイズや表情が微妙に異なります。画像と全く同じものがお届けできませんことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、手作りの作品ならでは表情としてお楽しみください。 お使いになる前には水にとおしていただきますと匂い移りなどを防ぎます。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
額賀円也|三島そば猪口 b
¥2,970
SOLD OUT
サイズ:径85mm H65mm 額賀円也さんは岐阜県土岐市で作陶されています。 豊かな土の香を漂わせながらもピリッと引き締まった輪郭。 ほのかに柔らかな色香のひそむ表情。 伝統的な手法で作られる鉄釉、粉引、三島、刷毛目などの作品に隠されたスパイスを お確かめください。 フリーカップとして飲み物を入れても、そば猪口としても、小鉢のようにも お使いいただけます。 1点ものですので写真の作品をお届けいたします。 ですが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。
-
額賀円也|三島そば猪口 a
¥2,970
SOLD OUT
サイズ:径81~85mm H62~65mm 額賀円也さんは岐阜県土岐市で作陶されています。 豊かな土の香を漂わせながらもピリッと引き締まった輪郭。 ほのかに柔らかな色香のひそむ表情。 伝統的な手法で作られる鉄釉、粉引、三島、刷毛目などの作品に隠されたスパイスを お確かめください。 フリーカップとして飲み物を入れても、そば猪口としても、小鉢のようにも お使いいただけます。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。
-
額賀円也|刷毛目碗 大 e
¥4,950
SOLD OUT
サイズ:径168mm H75mm 額賀円也さんは岐阜県土岐市で作陶されています。 豊かな土の香を漂わせながらもピリッと引き締まった輪郭。 ほのかに柔らかな色香のひそむ表情。 伝統的な手法で作られる鉄釉、粉引、三島、刷毛目などの作品に隠されたスパイスを お確かめください。 薪窯の作品です。 勢いのある刷毛目の走る大きめの碗。 丼としてお使いいただけるサイズです。 荒々しい土感ですが、どこか優しい雰囲気を持つうつわです。 1点ものですので写真の作品をお届けいたします。 ですが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
額賀円也|刷毛目碗 大 d
¥4,950
SOLD OUT
サイズ:径177mm H73mm 額賀円也さんは岐阜県土岐市で作陶されています。 豊かな土の香を漂わせながらもピリッと引き締まった輪郭。 ほのかに柔らかな色香のひそむ表情。 伝統的な手法で作られる鉄釉、粉引、三島、刷毛目などの作品に隠されたスパイスを お確かめください。 薪窯の作品です。 勢いのある刷毛目の走る大きめの碗。 丼としてお使いいただけるサイズです。 荒々しい土感ですが、どこか優しい雰囲気を持つうつわです。 1点ものですので写真の作品をお届けいたします。 ですが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
額賀円也|刷毛目碗 大 c
¥4,950
SOLD OUT
サイズ:径177mm H77mm 額賀円也さんは岐阜県土岐市で作陶されています。 豊かな土の香を漂わせながらもピリッと引き締まった輪郭。 ほのかに柔らかな色香のひそむ表情。 伝統的な手法で作られる鉄釉、粉引、三島、刷毛目などの作品に隠されたスパイスを お確かめください。 薪窯の作品です。 勢いのある刷毛目の走る大きめの碗。 丼としてお使いいただけるサイズです。 荒々しい土感ですが、どこか優しい雰囲気を持つうつわです。 1点ものですので写真の作品をお届けいたします。 ですが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
額賀円也|刷毛目碗 大 b
¥4,950
SOLD OUT
サイズ:径170mm H72mm 額賀円也さんは岐阜県土岐市で作陶されています。 豊かな土の香を漂わせながらもピリッと引き締まった輪郭。 ほのかに柔らかな色香のひそむ表情。 伝統的な手法で作られる鉄釉、粉引、三島、刷毛目などの作品に隠されたスパイスを お確かめください。 薪窯の作品です。 勢いのある刷毛目の走る大きめの碗。 丼としてお使いいただけるサイズです。 荒々しい土感ですが、どこか優しい雰囲気を持つうつわです。 1点ものですので写真の作品をお届けいたします。 ですが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
額賀円也|刷毛目碗 大 a
¥4,950
SOLD OUT
サイズ:径175mm H67mm 額賀円也さんは岐阜県土岐市で作陶されています。 豊かな土の香を漂わせながらもピリッと引き締まった輪郭。 ほのかに柔らかな色香のひそむ表情。 伝統的な手法で作られる鉄釉、粉引、三島、刷毛目などの作品に隠されたスパイスを お確かめください。 薪窯の作品です。 勢いのある刷毛目の走る大きめの碗。 丼としてお使いいただけるサイズです。 荒々しい土感ですが、どこか優しい雰囲気を持つうつわです。 1点ものですので写真の作品をお届けいたします。 ですが、撮影時の光の加減やご覧になるディスプレイによっても色味や質感など多少変わります。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。 電子レンジ 〇(温め程度のご使用) 食洗器 ✕
-
額賀円也|刷毛目片口鉢(浅)
¥7,700
SOLD OUT
サイズ:径220×200mm H63mm 額賀円也さんは岐阜県土岐市で作陶されています。 豊かな土の香を漂わせながらもピリッと引き締まった輪郭。 ほのかに柔らかな色香のひそむ表情。 伝統的な手法で作られる鉄釉、粉引、三島、刷毛目などの作品に隠されたスパイスを お確かめください。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 薪窯の作品です。 勢いのある刷毛目が内外に走る大きめの片口。 鉢としてもお使いください。 荒々しい土感ですが、どこか優し気な雰囲気を持つうつわです。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。
-
額賀円也|刷毛目片口鉢(深)
¥9,900
SOLD OUT
サイズ:210×210mm H80mm 額賀円也さんは岐阜県土岐市で作陶されています。 豊かな土の香を漂わせながらもピリッと引き締まった輪郭。 ほのかに柔らかな色香のひそむ表情。 伝統的な手法で作られる鉄釉、粉引、三島、刷毛目などの作品に隠されたスパイスを お確かめください。 一つ一つ手作りですので、サイズや色味、表情が少しずつ異なります。 撮影時の光の加減や覧になるディスプレイによっても多少の違いが出ます。 画像と若干の違いがありますことをご了承ください。 薪窯の作品です。 勢いのある刷毛目が内外に走る大きめの片口。 鉢としてもお使いください。 荒々しい土感ですが、どこか優し気な雰囲気を持つうつわです。 石ハゼ、鉄粉、ピンホール、貫入などが見られますが、荒々しい表情も魅力の一つです。原土に含まれる小石や鉄分なども精製しすぎることなく制作されており、それらの素材の持つ表情としてお楽しみください。 色や匂いの染み込みを防ぐため、初めてお使いになる前に目止めをおすすめいたします。